anzuのブログ

\(^▽^)/

お守り(東京)

高円寺氷川神社・気象神社(杉並区)

ダイエットの事は常に頭にはあるのだけれど、一向に痩せない 少し痩せたと思ったらリバウンドして、また元に戻ってしまうの繰り返し この日は気合を入れて高円寺まで歩く事にしました 片道だいたい1時間ぐらいなので歩けない距離では無いですが、山歩きの1…

大宮八幡宮(杉並区)

御祭神:応神天皇(おうじんてんのう) 仲哀天皇(ちゅうあいてんのう) 神功皇后(じんぐうこうごう) 大宮八幡宮まで自転車で行ってきました自転車で約40分 都心の自転車走行は車道に出ればブッブーとクラクション鳴らされるし 歩道は人が多いので慎重…

明治神宮(渋谷区)

私がお守りを集めるようになったのは、この明治神宮からでした 御祭神:明治天皇 昭憲皇太后 参拝は何と言っても朝一番にするのが好き 明治神宮に7時前に到着 この鳥居をくぐる瞬間、神様の領域に入ったようなキリっとした気持ちになります 特に明治神宮は…

大鷲神社(足立区花畑)

御祭神:日本武尊 昨日は二の酉だったので酉の市発祥の地と言われる足立区にある大鷲神社に行ってきました。 浅草の酉の市ほどでは無いですが割と賑わっていました。 もちろん定番の熊手も売っています。 元々は花畑周辺の農民の収穫祭が酉の市発祥と言われ…

大鳥神社(豊島区雑司が谷)

御祭神:日本武尊(やまとたけるのみこと) 全国数多くあるヤマトタケルを祀った大鳥神社です。 そして今日は酉の市(一の酉)なので熊手も購入 酉の市と言えば浅草の鷲神社が有名ですが酉の市は東京を中心としたヤマトタケルに縁のある神社で行われている…

高岩寺 とげぬき地蔵尊 (豊島区巣鴨)

御本尊:地蔵菩薩(延命地蔵) おばあちゃんの原宿と言われる巣鴨にある高岩寺(こうがんじ)です。 高岩寺と言われるとピンとこないけど、とげぬき地蔵と言われると巣鴨のね…と思い出す方は多いと思います 実は私も、このお守りをブログにアップする時に「…

築土神社(千代田区)

御祭神:天津彦火邇々杵尊(あまつひこほのににぎのみこと) 平将門公(たいらのまさかどこう) 菅原道真公(すがわらのみちざねこう) 靖国神社に行く道すがらにある神社なのですが、いつも近くを通っていながら見落としていた神社であります。何故なら鎮座…

御嶽神社パートⅡ (東京都青梅市)

御嶽神社のお守りは以前にもアップしましたが、新しいお守りを購入して来ましたのでパートⅡとして紹介させて頂きます。 御祭神:櫛真智命(くしまちのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) 日本武尊(やまとたける) 奥武蔵周…

小野照崎神社(台東区)

御祭神:小野篁命(おののたかむら) 菅原道真命(すがわらのみちざね) 小野照崎神社には富士塚があります。 年に2日間、6月30日と7月1に富士塚の山開きの神事が行われます。 その2日間限定で販売される蛇土鈴です。 何とも愛らしい蛇鈴です ここか…

乗蓮寺 東京大仏 (板橋区)

御本尊:阿弥陀如来 日本で3番目に大きいと言われている大仏さんがあります。

五條天神社 (台東区)

御祭神:大己貴命(おおなむちのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) 相殿に菅原道真公(すがわらのみちざね)

白山神社 (文京区)

御祭神:菊理姫命(くくりひめのみこと) 伊弉諾命(いざなぎのみこと) 伊弉冊命(いざなみのみこと) 紫陽花が多く植えられており、6月中旬頃から色とりどりの紫陽花が咲き乱れます。 だいぶ前に紫陽花の咲く頃に行きましたが、元々あまり紫陽花はそんなに好…

今戸神社 (台東区)

御祭神:應神天皇(おうじんてんのう) 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと) 私が今戸神社を訪れたのは数年前になりますが、まだその時は参拝客も少なく割りと閑散としていたのですがいざなぎ、いざなみの夫婦神が祀られている事も…

大国魂神社 (府中市)

御祭神:大國魂大神

高幡不動尊 (日野市)

御本尊:不動明王

武蔵御嶽神社 (青梅市)

御祭神:櫛真智命(くしまちのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) 日本武尊(やまとたける)

高尾山薬王院 (八王子市)

表 裏 御本尊:飯縄大権現(いいづなだいごんげん)