anzuのブログ

\(^▽^)/

御前山 (東京都奥多摩)

行っちゃった~
またまた行っちゃったよ~奥多摩へ~
 
昨日11月30日に、またしても奥多摩に登山に行って来ました~
 
行程は大体こんな感じ
 
武蔵五日市駅→宮ヶ谷戸バス停→→御前山→→栃寄ノ大滝→
境橋バス停→奥多摩駅→もえぎの湯で温泉
 
朝7:30出発でーす
 
イメージ 1
 
登山は朝、早ければ早いほど良いですね~
太陽が昇ってきました~
アマテラスオオミカミ様のお目見えでーす
 
イメージ 2
 
登り始めて数分後、少し上がった所に神社があったので寄り道しました
「怪我無く無事に登山出来ますよーに…お導き下さい
 
イメージ 9
 
朝の光は活力を与えてくれます
御前山は小鳥ちゃんも多く生息していました
カケス・ミソサザイルリビタキジョウビタキアオジ・カラ類・ケラ類などなど…
そして今シーズン初のツグミも見れました
 
ついこの前までツバメがいたと思ったら、もうツグミの季節なんですね~(*´∀`*)
 
 
イメージ 10
 
クヌギ、ブナ、コナラなどの紅葉は終わってましたが
もみじの紅葉が最盛期を迎えてましたよ~
やっぱり赤の紅葉はキレイですね~
 
イメージ 11
 
数時間歩くと奥多摩三山の一つでもある大岳山がクッキリ見えました
 
今回の、御前山と前回の三頭山、奥多摩三山は残すは大岳山のみ
 
「いつか行くからね~(●´▽`●)ノ
 
この辺りで富士山もうっす~ら見る事が出来ました
 
岩場の道などが少しありましたが淡々とした登りが続きます
 
 
イメージ 12
 
もう少しで山頂です
御前山はカタクリの花の群生地として有名だそうです
 
早春に咲く薄紫色の俯きがちに咲く姿がカワイイんですよね~
次回はカタクリの花の時期に来てみようかな
 
イメージ 13
 
そして山頂到着でーす
お疲れちゃんでーす
 
イメージ 14
 
山頂に着いたのは10:30でした
お昼にはちょっと早いけど朝3:30から行動してるし、まっいっか
って事でいつものワンパターンの早めの昼食でーす
 
この日の天気予報は曇のち雨でした
でも、雨は夜からだと言っていたので雨さへ降らなければいいや~
ぐらいに思ってたんですが、なんと雲一つ無い快晴でしたー
 
イメージ 15
 
実は私、超雨女なのです
ただ、旦那は私の雨女を打ち負かすぐらいのスーパー晴男
なのでいつも助かってまーす
 
旦那と一緒じゃない友達と会う時には雨にぶつかる事が多い
台風に当たってしまう事もしばしば…
 
誕生日からして6月の入梅生まれだしな~(´ヘ`;)とほほ・・
因果応報かな、こりゃ…
 
イメージ 3
 
お昼も食べて後は下るのみ
山頂で2人のおじ様と出会いましたが、6時間の行程で人と合ったのは
この2人のみでしたおかげで静かな登山が楽しめました
 
下りは沢沿いの道を歩きます
 
栃寄ノ大滝です
以前行った川苔山の百尋の滝ほどのダイナミックさは無いですが
流れ落ちる水が白糸のように分かれて静かだけどキレイな滝でした
 
 
ですが、その後…とんだ恐怖が待ち受けていようとは・・・
 
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー
 
心して御覧下さい…衝撃の写真です
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
木の根っこの部分、洞と言うか、傷と言うか…白っぽくなってる部分…
 
なんか人の横顔に見えませんかー..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
 
ねっ見えますよね
 
村八分にされ生き埋めにされた人が埋まってるとか・・・
 
先祖代々続くイチョウの木を切り倒した祟りとか・・・
 
( ̄▼ ̄|||) アハハ…
 
怖いから「南無阿弥陀仏…祟らないでね」って手を合わせちゃいました
 
そんなこんなの恐怖の登山を終えて無事にバス停まで到着です
 
イメージ 4
 
バス停から見た景色です
奥多摩はやっぱり良いな~
 
そして今日のもう一つのイベント
奥多摩初の温泉タイムで~す
 
イメージ 5
 
奥多摩駅から歩いて10分ぐらいの「もえぎの湯」です
正直、無色透明で匂いも無かったし泉質はあまり期待してなかったんです
 
が…
 
入ってビックリ
 
なめこ汁に入ってるかのような(低脳な表現しか出来なくてスミマセーン
トローンとして肌触りがツルッっとして幸せ~ (o´∀`o) になれる湯でした
 
初めてな感じの湯でしたね~
平日にも関わらず結構な人で賑わっていました
奥多摩に行った際には是非、このトロツル体験をしてみて下さい
 
そして効能が筋肉痛・関節痛・うちみ・くじき・疲労回復
登山後の入浴にピッタリな効能なんです
 
ホント、良い湯でしたよ~
また絶対に行こーっと
 
 
イメージ 6
 
そして出合った虫ちゃん
思わずカワイイと思って写真を撮りました
名前の知らない虫でしたが帰って調べたら
「アカスジキンカメムシと言うそうです
 
大人になる少し前の幼虫だそうで大人になるともっと綺麗に色が変わるみたいです
(。-`ω-)ンー …虫の世界も奥深いな~
 
そして、今回の嬉しい出会いがこちら
 
 
イメージ 7
 
雪虫」ちゃんでーす
 
この雪虫の存在を私は全く知らなかったんですが、いつもコメント下さる
ryonnさんがブログで雪虫の事を書いていて、雪虫ってナンダロ
って思って調べたら、まぁカワイイ虫ちゃんだったんです
 
雪を知らせる虫だそうで雪の降る土地にお住まいの方には申し訳無いんですが
雪虫見たいってずっと思ってたんです
 
そしたらこの奥多摩雪虫に出会えましたー
 
しかも捕まえちゃいました
 
温泉帰りに見つけたので、ふやけた手でお恥ずかしいですが
手に乗ってる小さ~い虫が雪虫ちゃんです
分かりづらいですが…
 
奥多摩で見れるとは聞いていたんですが、まさか見れるとは
ホント、粉雪が舞うようにフワリフワリと飛んでいました
 
ブログを通して知らなかった事が知れるのは嬉しいですね
 
そして最後にこちら
 
 
イメージ 8
 
登山バッジでーす\(*≧∇≦)/買っちゃった
 
前回に登った三頭山と川苔山の分も購入致しました~
 
登山バッジ収集、はまりそうだな~( ̄ー+ ̄)ニカッ
 
今回の登山はユルくも無く、キツくもなくと言った感じでした
無事に登山出来ましたー山の神様に感謝でーす
 
 
 
追記:このブログを作成中に、あともう少しで更新出来るって所でぷつッと画面が消えてしまって最初からやり直しになってしまったんです…
まさか木の根っこの祟りじゃ無いよね・・・・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ