anzuのブログ

\(^▽^)/

本仁田山 (奥多摩)

2月14日(木)時々
 
久々の奥多摩本仁田山(ほにたやま)に行って来ました~
 
行程はこんな感じ
 
最寄駅始発鳩ノ巣駅→大根山の神→コブタカ山
もえぎの湯奥多摩駅→最寄駅
 
 
今回の登山は、そこそこ登山も楽しめて
そして温泉に、ゆったり浸かって来よう~ってのが目的で
本仁田山に決めました~
登山の行程が長いと温泉入るの疲れちゃうんでね・・・
 
ホントは鹿倉山(ししくらやま)に行って、大菩薩峠の帰りに立ち寄った
丹波山温泉の「のめこい湯」に行きたかったんだけど
「のめこい湯」は木曜定休との事事前に調べといて良かったよ~
 
イメージ 1
 
鳩ノ巣駅からAM7:30登山スタート
 
この駅が海抜310mで今回の本仁田山の標高が
1224mなので900mほどの登りです
 
そこそこな登山と行っても油断せず、気を抜かずですね~
 
イメージ 2
 
早速、ジョウビタキの♂のお出迎え~
 
イメージ 12
 
どんよ~り曇ってるけど、それほどの景色を期待出来る登山では無いので
まぁ、しゃーないか・・・
 
イメージ 17
 
AM8:14「大根山ノ神」
 
「今日も安全に登山出来ますように
 
山の神様にご挨拶お邪魔させて頂く事も告げました~(o^O^o)ノ
 
イメージ 18
 
おそらく、昨日降った雪なのかな
サラサラのパウダースノーでしたサラサラの雪、気持ち良い~
 
凍ってる残雪では無いので、この時点では未だアイゼン不要でした
 
イメージ 19
 
今回の山は植林された杉の山でした
 
昭和30年頃から広葉樹を伐採して杉やヒノキなどの針葉樹が
多く植林され、当初は日本の家屋などに使う為の植林だったようですが
結局は海外の木材を使った方がコストが安いとの事で
多くの植林された杉やヒノキが何の役にも立たず
その上、環境破壊までおこして置き去りにされてるのですからね・・・
 
たくさんの花粉を撒き散らしてるのは人間への仕返しか
なんて事も思ってしまいます
植林の山を歩いていると、何だか悲しい気持ちになる事があるんです・・・
 
小鳥でさへも、あまり寄り付かず、せいぜい、ヒガラぐらいかな~
 
木が多ければ自然豊かとは限らないんですよね
植林地帯は死の山の雰囲気があります
 
経済、経済って言うけど、もっと大事なものがあるような気がしてならないです
 
あ、長々とスミマセン
サラッと流しちゃって下さい~
 
 
イメージ 20
 
そうこうしてるうちに
雪がぁ~~(>Д<)
 
今回はアイゼン無しでいけるかな~なんて思ってましたが
やっぱりダメねアイゼン付けました~
 
 
イメージ 21
 
鹿ちゃんの足跡、分かりますか(^m^ )
 
この鹿ちゃんも本仁田山に用事があったようで
同じ道を通ってきました~
 
足跡は鹿ちゃんのみ
だ~れの足跡も付いてませんでした~
 
AM9:18コブタカ山を通過し、ひたすら登り
 
イメージ 22
 
AM9:54 本仁田山!標高1224m到着~
 
 
イメージ 23
 
山頂からの景色ですが、本来なら山の頂きの向こうに
富士山が見れるはずなんですが・・・・
 
ん~~~(-_-)
また心の目で見て下さいまし~
アナタなら、きっと見えるはず(笑)
 
んで、お昼早っ!(゚〇゚ ;)
 
イメージ 3
 
京うどん
 
「京」の文字に惹かれました~
 
京女、京野菜、京豆腐・・・・・・
 
なんか高級品っぽいでしょ ( ̄m ̄*)
 
あ、因みに「京うどん」はスーパーで¥98ね(笑)
(美味しかったよ~
 
 
で、最近はセッカチな登山が続いてましたが今日は優雅に
 
 
イメージ 4
 
おコーヒーまで飲んだざ~ますわよ~
 
山頂で飲むコーヒーはインスタントでも美味しい
 
山頂で初めて人に会いました~
おじ様は川苔山まで行くそうです
本来なら川苔山まで私も行きたい所だけど、今日は温泉で
ユ~ックリってのも目的の一つなので、このまま下山です
 
川苔山は2年前に行きましたが、楽しめる山でしたよ~
 
イメージ 5
 
山頂で春を待ち侘びる馬酔木(あせび)の蕾
 
気温の変化に順応して蕾が膨らみつつありますね
いつもながら植物って凄いな~って実感しました~
 
AM10:46下山開始
 
イメージ 6
 
花折戸尾根方向の道標の右上に・・・
 
「スベルヨ!」
 
この道標の裏に・・・
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
「スベル!スベル!アブナイヨ!」
 
ご親切にも、手書きで有難うございます(笑)
あ、でも今回の私は違う道でござんす
 
 
花折戸尾根の方に行く時は、この方の親切を
有り難く頂戴したいと思います・・・m(-_-)m
 
イメージ 8
 
下山はアイゼン不要な感じでした~
 
が!・・・
 
 
イメージ 14
 
 
ちょっと歩くと残雪の道が出てくるんです
下山は、かなりの急な下りだったので、アイゼン付けたり、外したり・・・
面倒な山でしたーーーーー(。>0<。)
 
でもね、日本で女性で初めてエベレストに登頂された
田部井淳子さんも言ってました・・・
 
山で「面倒だから~」は、命取りになると・・・
それは低山でも、標高の高い山でも同じ事だという事を仰ってました
 
なので、アイゼン付けたり、外したり・・・
フリース、脱いだり、着たり・・・
 
ε-(;-ω-`A)フウ・・・
 
 
3回ぐらいアイゼン、付けては外し~と致しました~
疲れましたです~
 
でも、「いい加減」は山では禁物ですからね~
普段、チョーいい加減な私が言っちゃってるから説得力無いね(笑)
 
 
イメージ 16
 
 
思い起こせば2年前、2011年ぐらいから本格的に登山を始めました
 
高尾山や陣馬山尾瀬ぐらいには行ってましたが
2年前の奥多摩からスタートして、少しずつ成長出来てるかな~
なんて思う今日この頃でございます・・・
 
奥多摩三山の「御前山」もキレイに見えました
 
そして下山後のお楽しみ~
 
 
イメージ 9
 
そしてこのブログでも何度も登場してる
 
「もえぎの湯」
 
奥多摩駅から歩いて10分ほどです
 
ここの湯、久々に行ったけど
やっぱり凄い!!!
 
相変わらず、トロットロッのツ~ルツル~でした~
奥多摩登山される際には、ぜーったいに「もえぎの湯」も
行程に含めた方がいいと思いまーす
 
平日の14時ぐらいの時間でも地元の方で賑わってました
登山シーズンだと、ちょっと混み合ってるかもです・・・
 
 
 
イメージ 10
 
温泉後は
 
ビールちゃん❤
 
岩魚の塩焼き戴きました
焼いた物をチンしただけだったけど(笑)
 
 
イメージ 11
 
氷川神社に参拝
 
この神社も2年前に奥多摩に来るたびに参拝した神社です
 
因みに奥多摩の「奥氷川」、所沢の「中氷川」、大宮の「氷川神社」と
一直線のラインで繋がっているそうです
 
 
イメージ 13
 
奥多摩駅PM3:08の電車に乗り帰路へ
そこそこ登山と言う割には、かなりの登りになりました
 
アイゼン付けたり、外したりと言う事もあって思いの外
時間もかかってしまいましたが、また色々と勉強になる登山でもありました
 
 
イメージ 15
 
お土産に奥多摩の地酒
澤乃井」も買っちゃた~
 
 
今回の登山は景色は楽しめなかったものの
今年の夏、槍ヶ岳に行く為の訓練にはなったかな
あ、でも槍ヶ岳はアクまでも予定です(;´▽`A``
 
目標は持たない事をモットーとしてるので(笑)
どうなるか分かりませんが、いつでもGO出来るように
体力作りだけはしとかなきゃな~(^ー^*)♪
 
 
最後まで有難うございま~す(●´▽`●)ノ