anzuのブログ

\(^▽^)/

檜洞丸 (神奈川県西丹沢)

 
乾徳山に行った2日後、またまた登山に行ってまいりました~♪
 
前回、今まで行った事の無い山に多く行きたいと書きましたが
今回は行った事あるお山でございまーす(o´▽`o)ノ
 
イメージ 1
 
檜(桧)洞丸
ヒノキボラマル
 
5月下旬から6月初旬にかけてシロヤシオツツジトウゴクミツバツツジ
有名なこの山なのですが、去年行こうと思って行けなかったので
未だ山頂付近は蕾との事ですが、せっかちな私達は
満開を待ちきれず、そそくさと出掛けたのでありました・・・
 
5月19日(月)晴れ
 
行程
目白駅新松田駅→西丹沢自然教室→ゴーラ沢出合ツツジ新道→展望園地
檜洞丸山頂→犬超路→用木沢出合→西丹沢自然教室谷峨→新松田→目白
 
前回、この山に来たのは2012年の11月で
今回のルートとは逆回りでした。
 
イメージ 2
 
8:35 
いつものように山神様に登山祈願してスタート\(^▽^)/
 
 
イメージ 3
 
歩き始めて45分ほどでゴーラ沢出合
この川を渡ります
 
 
イメージ 4
 
(+-_-) んだ、んだ。。。。
 
最近立てたのかな~前は無かった気がするわ。
 
 
イメージ 5
 
 出ました~富士山
この日は、昼過ぎから曇が出てきて富士山が見れたのは午前中だけでした
 
 
 
イメージ 6
 
 
新緑の緑の中に映えるね~
 
 
イメージ 27
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
清々しいわね~(*´∀`*)
 
 
イメージ 9
 
 シロヤシオは葉っぱもキレイ
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
イメージ 23
 
 山頂に近づくにつれて蕾でしたが、この木全部シロヤシオだもんな~
ピークの時に来たら、ほんっとキレイなんだろうな~
 
でも、土日は登山渋滞が出来るほど混雑するらしいね・・・
ツツジの時期は平日も凄い人みたいだし。
この日も行きのバス満席だったよー
 
 
 
イメージ 26
 
 昆虫のオトシブミの卵が入ってるのかな
 
 
イメージ 22
 
 オオカメノキ
 
 
 
イメージ 12
 
ツルキンバイと、スミレ
 
 
イメージ 13
 
 11:10 標高1601m 檜洞丸到着!
 
 
 
イメージ 24
 
山頂の祠に佇む可愛いお地蔵さんに手を合わせ
 
 
イメージ 30
 
お昼でーす
 
 
 
 
イメージ 28
 
 山頂で桜を眺め
 
一休みしたところで下山開始
引き締めて行かねば・・・
 
 
イメージ 14
 
犬越路まで行く道はスカッと晴れてれば富士山バッチリなんだけどな~
 
 
 
イメージ 15
 
 檜洞丸よ~またいつか来るからね~(o´▽`o)ノ
 
 
 
イメージ 16
 
 コイワザクラ
最近の雨の少なさでか、ちょっとお花に元気が無い感じ。
 
 
イメージ 17
 
そうだ!(×_×)鎖場もあったのよね。
檜洞丸の鎖場は乾徳山ほどハードでは無いので楽しめます~♪
 
このルートは逆からではありますが1度歩いてる道なので
予習をして来なかったんですが(地図は勿論もってるよー)
こんなにアップダウンあったけ!?
もっとサラッと下るはずが、登りも結構あって疲れちゃったよ
 
 
 
 
イメージ 25
 
 犬越に行く道もところどころでツツジが咲いていて
疲れた体に元気をもたらせてくれるのですね~(*´∀`*)アリガトネン
 
 
イメージ 18
 
ウツギ
 
 
イメージ 19
 
 
イメージ 29
 
バス停まであとちょっと
 
 
 
イメージ 20
 
14:20 西丹沢自然教室到着
 
14:40のバスに乗れたのはいいんだけど、この時間のバスは
御殿場線谷峨駅までしか行かないんだよーー(TдT)
 
なので結局、新松田まで電車で行くんだけど谷峨駅で30分も
待たされたわ・・・でも、15時台のバスに乗るよりかは早いか・・・
 
 
 
イメージ 21
 
 登山バッジ
缶バッジってのが微妙~(^▽^;)
 
万歩計より
35027歩
21km
1131キロカロリー
 
 
檜洞丸が30代最後の登山になるかな~
いや、もう一回ぐらいどっか行けるかな~
そんな感じで未だ30代にへばり付いております(笑)
 
お花登山は楽しいね
こうやって連続して行くとまたまた何処かに行きたくなっちゃうな~
 
またまた長くなりましたが有難うです(●´▽`●)ノ