anzuのブログ

\(^▽^)/

太宰府天満宮 鷽替え神事 ☆ 福岡県

1月7日(火)

 

念願の太宰府天満宮の鷽替え神事に参加してまいりました~\(^▽^)/福岡まで行っちゃったよ~!福岡で神社巡りしてきたので暫く神社の更新が怒涛の如く続きますが適当に読み流しちゃってね~

 

まず、なぜ鷽(うそ)なのか?因みにこのような野鳥です↓写真は拾い画像です。

 

f:id:kosamebitaki733:20200113124723j:image

 鷽替え神事は菅原道真が御祭神の神社て執り行われる神事ですが太宰府天満宮が発祥の地となります。多くの神社は初天神の1月25日に行われることが多いですが太宰府天満宮では毎年鬼すべに合わせて1月7日に行われます。「鬼すべ」とは、7日夜に行われる災いを追い払う火祭りの事です。菅原道真公のひ孫である菅原輔正によって始められたそうです。

 

そしてなぜ鷽なのか?と言うと、菅原道真が蜂に襲われた時にウソの大群が飛んできて助かったという伝承があるようです。

鷽替え神事の時は木で作られた木鷽を持ち「替えましょ、替えましょ」の掛け声のもと見知らぬ人と木鷽の交換をします。木鷽を交換するのは「鷽」が「嘘」に通じる事から、今までの災いや凶事を嘘にして今年の吉に取り換えるという由来があります。

 

ここ数年は病気続きで悩まされた私にピッタリの神事でしょう~(´艸`*)

 

f:id:kosamebitaki733:20200111121930j:image

そして福岡へ出発!悲しいかなJALANAは使えませーん(T_T)いや、使おうと思えば使えるけど、金の問題ね。年末ジャンボ当たったら優雅にJALANA使うんだけどなぁ。ジェットスターでも乗ってる時間は短いから良いんだけど、成田まで行かなきゃならんのが非常に面倒臭い!羽田だったら近いのにね~

因みに今回の飛行機代は羽田~福岡の往復で2人で23080円!一人の片道料金は5770円!安いね~(´艸`*)因みに新幹線だと東京~名古屋が1万よ!高いね~!東海道新幹線なんか特に儲かってんだから少しは飛行機を見習ってほしいわ。 

 


f:id:kosamebitaki733:20200111121933j:image

成田発10:10の飛行機です。この日はどんより曇ってたけど雲の上に出ちゃえば太陽がサンサンと輝いておりました。


f:id:kosamebitaki733:20200111121938j:image

富士山も見えたよー\(^▽^)/ちょうど富士山側の窓際に座れて良かったわ。

福岡には12:30頃に到着。宿のチェックインは15時なのでラーメン食べに行きました。食べ物ネタは最後にまとめて更新したいと思います。

今回予約した宿は「プラザホテル天神」というビジネスホテルです。2泊で2人でなんと10.049円!1泊1人、2500円という安さ!!!安すぎるから不安もちょっとはあったけど、普通のビジネスホテルでした。アメニティも充実してたし文句無しに良かったよ。繁華街の天神からも直ぐだし、博多で遊びたい時はプラザホテル天神、超~お勧めです!


f:id:kosamebitaki733:20200111121925j:image

宿に荷物を置いて一休みして太宰府天満宮にレッツゴー\(^▽^)/

福岡は空港から繁華街に出るアクセスが素晴らしくイイね!天神までも20分ぐらいだもんね。アクセスは非常に楽だったわ。太宰府天満宮へは天神から電車で30分ほど。太宰府に行くにもアクセスが楽!西鉄電車の色合いがレトロで素敵よね(´艸`*)

 

 

 

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111122040j:image

鷽替え神事が行われるのが18時からですが木鷽の授与は17時からになります。その前に参拝などもしたいのでちょっと早めに到着。

 

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122051j:image

念願の太宰府天満宮!やっと呼ばれたよー♪福岡に来たのはこれで2度目。と言っても前に来たのは高校の修学旅行です。メインは長崎だったんだけど、柳川で船下りして鰻食べたのよね。当時は高校生の修学旅行で鰻が食べれたのよ。今は高価過ぎて無理だろうね。鰻食べられない人も多くて残してる人も多かったし。高校生のガキなんぞに鰻食べさすなんて勿体ないよね~!きっと先生が食べたかったんだろうけど。けど、柳川の鰻の美味しさは味の分からない高校生の分際ではありましたが、最高に美味しかったのを今でも覚えております。御飯が鰻のタレにまぶされていて、茶飯なのよね。それがすっごい美味しかった。食べられない子の分まで貰った記憶があるわ(笑)なのでちょろっとだけだけど、一応は福岡に足を踏み入れた事があるのよね。

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122044j:image

有名な歴史ある神社だけあって広い!鷽替え人事が行われる日なので夕方でも多くの人で賑わってました。

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122055j:image

菅原道真公は学問の神様なので修学旅行に立ち寄る学校も多いだろうね(*´∀`*)

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122047j:image

 

門も立派~

道真公は京の都から太宰府都落ちした訳だけど、これだけ立派な家城を建ててもらってさ、手厚くもてなしてもらって幸せよね。って、本人にしてみたら身に覚えのない罪で太宰府に左遷されてんだから相当な恨みはあっただろうけど(;´∀`)

菅原道真公が京都を離れる時に詠んだ有名な句

 

「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」

 

意味は春風が吹いたら香りをその風にのせて太宰府まで送りとどけてくれ、梅の花よ。主人である私がいないからと言って春を忘れてはならないぞ。

 

なんとも、なんとも、泣かせるではあーりませんか(T_T)

道真公亡き後は怨霊となって京の都を恐怖に陥れましたが道真公の伝説はなんとも悲しい話しが多いね(T_T)

 

f:id:kosamebitaki733:20200111122148j:image

 何卒何卒よろしゅーお願い致します。ごにょごにょごにょ・・・( ̄人 ̄)

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111122258j:image

太宰府に到着した時には17時から頒布される木鷽を求めて列が出来てました。なので参拝をそそくさと終えて列に並びました。イマイチ勝手が分からないから皆んな並んでるから慌てて並んだけど、結局ギリギリでも木鷽残ってたから全然平気だった感じだわ。鷽替え神事が行われる場所では大きい鷽がデーンと構えておりました。うーん、わくわくするね~(*´∀`*)

この日は福岡の気温が19度になると天気予報で言っていて、夕方になっても暑いぐらいでした。夜に行われる神事だからいくら日中暖かくてもさすがに夜は冷えるだろうと思ってタイツ履いたり、厚着してったら暑い・・・(;´∀`)コート脱いで並んでたぐらい。本来だったらこの時期、立って待ってたら相当寒いだろうね~なので今年は暖かい日に恵まれてラッキーだったわ♪


f:id:kosamebitaki733:20200111122254j:image

17時。木鷽の頒布が始まりました!1体1000円です。私の受付してくれた巫女さんは選ばせてくれたけど、旦那の時は勝手に手渡されたって言ってた(;´∀`)人によって違うのね。

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122301j:image

 神事が始まるのは18時。小雨が降ったり止んだりしてたので、何とか神事の時は止んでくれーって神頼み(-人-;)

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111122716j:image

因みに私が頂いた木鷽は158番でした。番号だけでなく、鏡とか、歴史とか日付とか文字の場合もあります。この鷽を手放して最終的には別の木鷽を頂くわけだけど、元々持ってた自分の番号が当たったらちょっとショックだわね。

替えましょ、替えましょ、と他人と木鷽を交換して巫女さんが発表する番号と一致すれば金鷽が頂けるのです!本物の純金7.5グラム含まれてます。なんと、なんとその金鷽がメルカリに出展されてたーーーー(; ・`д・´)しかも97000円だって!罰当たりなやっちゃなー!最近は御朱印とかもメルカリに出てるらしいね。なんだかねー。モラルがなさすぎる!

 神事まで時間があるので境内を散歩。

 

f:id:kosamebitaki733:20200111122415j:image
f:id:kosamebitaki733:20200111122426j:image
f:id:kosamebitaki733:20200111122422j:image
f:id:kosamebitaki733:20200111122430j:image

狛犬ちゃん達

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122433j:image

道真公と言えば牛!木鷽を置いてパチリ☆

 

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122419j:image

鷽の像

 

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111122614j:image
f:id:kosamebitaki733:20200111122620j:image
f:id:kosamebitaki733:20200111122617j:image

絵馬コレクション

思ったより絵馬の種類少なかったな。

 

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122828j:image

段々と暗くなってきてライトに照らされた社殿が良い雰囲気。

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122820j:image

いよいよ神事の始まりです!

 

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122838j:image

神事が始まる直前は傘ささないと濡れるぐらいの雨が降っていたのに、さーっと雨が止んで月も見えてきました。なんだか幸先良いね~♪

 

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122824j:image

木鷽を手にした人達が神事の会場に集まります。そして巫女さんの掛け声ともに巨大鷽の回りに集まります。なんとこの巨大鷽、くるくる回るのです!そして鷽替えの始まりー!

「替えましょ、替えましょ」と言いながら自分も歩き回ってぐるぐる歩いて回りの人と木鷽を交換していきます。なんか楽しいぞー(≧▽≦)大体、1分間ぐらい交換時間があり、巫女さんのストップと言う声かけで一旦終了です。そこで手にしている木鷽の番号が選ばれれば金鷽が頂けます。金鷽は毎年6体用意されているので鷽替えは6回行われます。


f:id:kosamebitaki733:20200111122831j:image

まずは1回目。残念~(T_T)そして2回目、3回目・・・・1回ごとに一人だけ選ばれるのかと思ったら3回目ぐらいの時は2人選ばれました。なので鷽替えは金鷽のなくなる5回で終了のはずだったんだけど、今回は令和初の鷽替えって事で特別に金鷽が7体出ました!最後の最後に当たってくれー(-人-;)って祈るような気持でしたが・・・

残念。旦那も私もダメでしたー(涙)

だけど、楽しく神事に参加出来た事と、今までの災いを嘘に変えられる事が出来たので金鷽は残念だったけど、神事に参加出来ただけでも良い御利益がありそうよ~


f:id:kosamebitaki733:20200111122841j:image

皆さま、去年持ってた鷽を新しいものに交換して参加するかたもいるので古い木鷽が

お行儀よく並んでいました。木鷽は木鷽保存会の方が手作りしてるのでものによって大きさや顔の雰囲気が微妙に違います。だからこそ自分のところにやってきた木鷽には愛着がわきます。

 

神事も無事に終えて、せっかくなので鬼すべも見ていこうと思いました。

 

f:id:kosamebitaki733:20200111122950j:image

一番のクライマックスは21時頃に行われる火渡しです。各場所から出発し、最後に鬼すべ堂に集結して火祭りが行われます。

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122957j:image

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122947j:image

最後のクライマックスを見るには2時間近く時間があったのでどこか居酒屋にでも入ろうと思ったのですが、店が全然無い(T_T)参道の店も祭りだって言うのに19時頃には閉まっちゃうし。ラーメン屋はあったけど、長居するようなとこでは無いし、スマホで店探したら1件居酒屋を見つけて行ってみたら案の定、満席。太宰府天満宮って観光地なのに、こんなにも店が無いもんなのか(;´∀`)?夜までいる人はいないのかもな~。探しても探しても何もないので鬼すべ諦めてホテルのある天神に戻る事にしました。天神だったら遅くまでやってる店も多いし。つーか、鬼すべを見に来る皆さんはどこで何してるのか(;´∀`)?鷽替え神事参加して鬼すべ見る人もいるだろうに。皆さんどこに散らばってるのか謎でした。

鬼すべの映像がニュースにうなので気になる方はこちらでどうぞ

 

うーん。やっぱり見たかったなぁ。次いつ行けるか分からないしね(*´Д`)

 


f:id:kosamebitaki733:20200111122954j:image

 と言うことで天神に戻りました。天神でもつ鍋頂きましたがまた後程。

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111123140j:image

そして今回迎え入れた木鷽ちゃん。中々作りの良いものを頂くことが出来ました(^人^)

 


f:id:kosamebitaki733:20200111123137j:image

向かって左が旦那のもの。右が私です。こう並べてみても大きさも違うし、足の長さも違うし微妙な違いがあるのが分かります。けど、自分が貰い受けた木鷽が一番可愛いわと思ってしまうね(笑)

 


f:id:kosamebitaki733:20200111123130j:image

因みに私の番号は677番。旦那は歴史の文字が書かれてました。最初に677番頂いた方、大事にするからね〜今、東京で暮らしてますよ〜(。>∀<。)


f:id:kosamebitaki733:20200111123127j:image

因みに、こちらの木鷽は民芸品の木鷽です。以前、雑司ヶ谷の民芸品屋で買いました。太宰府天満宮の参道にも民芸品の木鷽が売ってます。正直、民芸品のの方が作りが良いです(笑)ちゃんとした職人さんが作ってるんだろうね。神社の木鷽は保存会の方々なので、所謂一般の方が木鷽の文化を無くさないために作ってる方々。なので作りが雑だったりするところも多少はある。けど、一体一体違うからこそ面白い。


f:id:kosamebitaki733:20200111123134j:image

こちらはだいぶ昔にガチャガチャで買った物。ガチャガチャの割には作りが非常に良いのよ!何年も前に当てた物だけど、やっと本物を手に入れる事が出来たなぁ。苦節数年。。。涙涙の道のりでした(゚´Д`゚)ホントかよ!(笑)

 

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111123227j:image

太宰府天満宮には旦那は以前行ってるのでその時に頂いた鷽。


f:id:kosamebitaki733:20200111123233j:image

笛になってます。


f:id:kosamebitaki733:20200111123230j:image

こちらは名物のお菓子「鷽の餅」に入ってる木鷽。鷽の餅の説明はまた最後に食べ物のところで詳しく更新するね。ちっちゃーくて可愛いです(*´∀`*)

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111123256j:image

並べると大きさの違いがわかると思います。真ん中の鷽の餅のは小粒でしょ( *`艸´)

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111123320j:image

今年のウチの玄関は鷽で統一しました!プラスおたかぽっぽと、長野で買った雷鳥の置き物。そして大國魂神社八咫烏のウチワ。鳥に拘りましたよ。これで酉年だったら申し分なかったんだけどなぁ。

 

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111123430j:image

鷽のストラップ

 

f:id:kosamebitaki733:20200111124251j:image

台紙はしおりに使えるそうです。

f:id:kosamebitaki733:20200111122835j:image

幸福お守り。1500円もするから躊躇したけど、滅多に来ないんだから買っちゃえー!って勢いで買ってしまったけど高い!(笑)

 

f:id:kosamebitaki733:20200111123813j:image

こちらは旦那が昔頂いてきたもの。

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200111123832j:image

こちらも旦那が以前頂いたもの。梅守り。


f:id:kosamebitaki733:20200111123829j:image

御守り袋の中には梅の種が入ってます。


f:id:kosamebitaki733:20200111123837j:image

天神様の化身でございます(^人^)

 

御祭神: 菅原道真

 

 

鷽替え神事、楽しかったー(。>∀<。)いい大人が替えましょ、替えましょってノリノリな感じがなんとも良かったね。

長々と最後までありがとうございましたー♪

まだまだ続きます(笑)

一先ずおしまい(●´人`●)