anzuのブログ

\(^▽^)/

伊勢神宮


1月24、25、26日

イメージ 1

毎年恒例の旦那の実家、三重県へ帰省してまいりました。
今年もお金ないので名古屋まで深夜バスを利用
0:40 池袋発のバスでまいりました。
途中で立ち寄った浜松SAでは三日月お月様
いやね、しかし深夜でも働いてる人はいるんだよね。
お勤め御苦労様です


イメージ 2

AM7:00 名古屋到着
名古屋名物の小倉トーストでモーニング


イメージ 3

近鉄列車で津市までレッツゴー
しかし、旦那の実家は名古屋からがまた遠いのよね

この近鉄列車の外装、なんかレトロでいいわよね
可愛いらしい( *´艸`)


イメージ 4

桑名、四日市辺りを通過する時にドカ雪が降ってて
この日は実家に荷物置いて伊勢神宮に行くのに雪かよ~
って焦りましたが旦那の実家の津市は降って無かったので一安心
わりと名古屋から鈴鹿辺りは雪が降りやすいみたいね

9:00頃に実家へ到着し、お義母さんに挨拶して伊勢神宮へ!


イメージ 5

まずは外宮から
鳥居に光が射し込んで神々しいやね(*´ω`*)


イメージ 6

伊勢神宮の更新は毎年してるからサラッといきますわ(笑)
参拝はサラッとじゃないよ~
熱い信仰心をブツけてまいりましたわ


イメージ 7

外宮から内宮までバスで移動して猿田彦神社
前はさほど混雑してなかったんだけど、最近はツアー客も
猿田彦神社に立ち寄るみたいでわりと人がいます


イメージ 8

猿田彦天孫降臨の時にニニギに道案内をした神様
なので道ひらきの神様と言われています。
今年一年、ワタクシはどんな道を進むのか
猿田彦に良い方向に導いてもらおう


イメージ 9

猿田彦神社境内社にはアメノウズメを祀る佐留女神社
芸能の神様です



イメージ 10

猿田彦神社の本殿の裏には御神田


イメージ 11

伊勢神宮 内宮
何度来ても良い神社やね~(*´ω`*)


イメージ 12

五十鈴川でお清め


イメージ 13

川の水もキレイ



イメージ 14

野鳥のアオジ
本来ならこのアオジは冬は特に茂みに隠れてコソコソしてる鳥で
とても写真なんぞ撮らせてくれる野鳥ではないんだけど
わりと近くを歩いていても逃げない
以前にもクロジっていうアオジ以上にコソコソしてる鳥がいるんだけど
クロジの群れが地面で堂々と餌をついばんでる事がありました

伊勢神宮という神域なのだからでしょうか???
謎なんですが神域の中では殺生禁断という守られた歴史の蓄積の
現れなのか・・・摩訶不思議でございやす(・_・)?



イメージ 15

平日ではありますが1月はマダマダ伊勢神宮は参拝客が多いです。
以前はスーツ着て正式参拝してたんだけど、もうこれはやめました
正式参拝は混むから始発で伊勢神宮に来てたし、そうすると
おかげ横丁の店が全然開いてないうちに帰ってたのよ
今は、参拝後のブラブラ歩きを楽しむ事にしたのです~\(^▽^)/


イメージ 16

まずはどこ行こうか・・・


イメージ 17

まずは酒だぁ~
サクッと飲める立ち飲み屋の店があるのよ( *´艸`)


イメージ 18

酒の後は伊勢名物の「てこね寿司」
「すし久」さんで頂きました
赤だしの、あおさの味噌汁もうまぁ~

てこね寿司の後は・・・



イメージ 19

去年は伊勢うどんのハシゴをしたっけ(笑)
今回は「ふくすけ」で頂きました
伊勢うどんは量はたいした事無いけど、さすがにてこね寿司を
食べた後の伊勢うどんだから腹がパンパンになったわ(;^ω^)

お腹パンパンになりつつも・・・


イメージ 20

赤福ぜんざい~\(^▽^)/

まだ食べるかい!(笑)
もうマジでお腹チギレそうでしたわ
だけどここ来たら赤福ぜんざい食べないことには気が済まないのよ(笑)

お腹いっぱいになったら何しようか・・・



イメージ 21

酒飲むべぇ~\(^▽^)/
先ほどに店とは別の立ち飲み屋でサクッとね
立ち飲みはダラダラしないでサクッと飲めるのがイイね
また日本酒に塩が合う!

そんなこんなで伊勢神宮の参拝終了~
よき参拝でした

そして次の日は!


イメージ 22

3年前にもお義母さんに連れて行ってもらった
渡鹿野島(わたかのしま)に連れて行ってもらったよ~

いや、ここね、私の2014年の1月25日に更新した記事を見てもらえば
分かると思うけど、曰くつきの島でね、ここは一度来てるし
あともう少し行けば観光地の賢島だし、賢島に行きたい気持ちが
あったんだけど、どうもお義母ちゃんが気に入ってて
またこの島に来ることになりましたわ(;^ω^)

気になった方は渡鹿野島(わたかの島)でググれば
まぁ、色々と出てきますわ(笑)


イメージ 23

船で3分ほど


イメージ 24

今回も福寿荘に宿泊


イメージ 25

伊勢エビ食べたよ~\(^▽^)/
うっまー


イメージ 26

前もブログに記したけど、海の明るいイメージとは裏腹に
どこか暗いイメージ。島の持つ全体の雰囲気も、ホテルで
働いている人も。今は汚名返上で頑張ってはいるけど土地が
培ってきた歴史は雰囲気に出るもんなんだなと感じます。
何か見えない地縛霊のようなものに・・・
ネットで調べてあれだけズラズラーって出てきちゃうんだし
今やネット社会だし汚名返上は中々難しいかもね。
ホテルで働いている人もかなりの高齢でした。
昔はホステスさんだったのかもね。
繁栄期は600人ほどいた島民も今は200人ほどだそうです。
高齢化も進んでるとの事です。特に特産物も無いから
いつか無人島になってしまう・・・なんて事も有り得るかも。
そんな島だけど、かつての賑わいを想うとなんだか淋しいね。
賑わい方が間違ってはいても、そんな場所はここだけでなく
日本の至るところにあったのかもなぁ。なんて考えてしまいますね。
この島の歴史、中々面白いです。


わたかの島で1泊して、ここでもたらふく食べました~( *´艸`)


イメージ 27

2泊3日の帰省も終わり、近鉄列車に揺られ日本のデトロイト四日市
通り過ぎ、帰りは名古屋から新幹線使っちゃったよ~
行きは高速バスで一人\1900よ!激安でしょ!
新幹線使ったら一人1万!だけど、温泉1泊後に高速バスで帰る
気力は無かったわ



イメージ 28

お土産に定番の赤福


イメージ 29

帰りの新幹線では天むす~
何度も言うけど、天むすは名古屋では無く、三重の津市発祥だかんね!
インスタとか見てると、この天むすの写真アップして
名古屋名物とか、名古屋飯と紹介してる人の多い事!

天むすは三重発祥よーーーー!!!


イメージ 30

伊勢神宮まで特別切符を使うとその年の干支の置き物が
伊勢神宮で頂けます。今年も縁起物でいっぱいの玄関に飾りました


イメージ 31

なんと!
今年はanzuさん家は神棚の遷宮を迎えたよ~
今までは平田篤胤先生を祀る平田神社の神棚だったけど今年からは
伊勢神宮の神棚へ!
鳥好きのanzuさん家らしく酉年の年に遷宮とは幸先イイね!



イメージ 32

お土産にあおさ
これがまた美味しいのよねん(*´ω`*)


いや~今年も旦那の実家で楽しんじゃったよ♪
これだけ楽しめるのも旦那が三重出身のおかげ( *´艸`)

楽しい帰省でごじゃいました~


最後まで有難うです
おしまい(●´ω`●)