12月8日(土)

毎年恒例のオイスカ企画

去年は行かなかったのよね
なんでだろ


対バンがあまり良くなかったのかな。
今年は3バンドとも観たいバンド勢ぞろい

何年か前にJUNIORが出た時もチケット完売になって、まさか
完売になるとは思わなかったから慌てたけど今回も完売になるのを
予測してちょっと早めにチケット取りました~

と言っても1ヶ月切ってたけどね

買って直ぐに完売したから危なかった

今回はぜーったいに行きたかったからね~


オイスカを観るのは今年の1月14日以来

あの時はラットボーンズと一緒だったのよね

しかも、乳癌宣告された4日後
因みに癌宣告2日後は

ミチロウさんでした
あの時は私は癌になったけど、ミチロウさんは

癌じゃなかったのになぁ・・・

1月に観た時は今後の癌治療の不安があったけど、この日のライブは
晴れ晴れとした気持ちで観る事が出来ました~

しかしですね・・・
木曜日辺りから風邪引きまして、体の節々も痛み出し
こりゃーインフルエンザかも
って思って病院いったら

ただの風邪でしたが、かなりの大風邪でございまして、ライブ
行けないかも

ってなりましたが、何としてでも行きたい




この日のライブの為に寝て過ごしました。ちゃんと治った訳では
ないけど、無理矢理行きましたわ
(マスク着用でね~)

チケット完売だけあってフィーバーの中は満員でしたー
まず最初はこのバンド!
LERNERS

ボーカルの子はモデルの沙羅マリーちゃん

前から観たいと思ってたんだけど今年中に観れて良かった

思った以上にPUNK色が強かった

もうちょっと抑え気味なのかと思ったら

かなり激しかったわ

TEENAGE KICKS
恋はヒートウェイヴ
YOU’RE WONDERING NOW
この動画の1曲目!TEENAGE KICKSはアンダートーンズの曲

因みに原曲はこっちね
↓
動画ではチャーベさんが歌ってるけど、この日はベースの方が
歌って演奏もかなりハードコアでした(笑)
TEENAGE KICKSのハードコアバージョン

最後は客にダイブ



中々の激しさでございました(笑)

ラーナーズはカバーする曲のセンスが凄く良い

かなりマニアックだから知らないバンドも多いけど。
それと沙羅ちゃん、CDと違ってあまり上手じゃなかったな~(笑)
あまり声も出てなかったし。特に高音が

ガツンと脳天に響く歌声を期待してたんだけど、ちょっと残念

だけども、ラーナーズカッコ良かったです

30分ほどで短かったので、またもう一度観たいって思ったわ



そして次のバンド

SKITKLASS

抗がん剤中は心臓に響きそうだったからハードコアは敬遠してたけど
やっとこさハードコア解禁だよ~\(^▽^)/
ジップマスクで登場

この方達、別のバンドやってた人で結成されたのか、
全く情報が無く、一体誰なのか謎のバンドなのです

1曲1分以内の曲が殆どで非常に短いです

スウェーデンのバンド、SKITSLICKERSなどの北欧ハードコアに
かなり影響を受けているようです。
あまりにも短いのでもう一つ動画貼り付けます

久々のハードコアにガツンとやられましたわ


出てきたと思ったら15分ぐらい

いや、もっと短かったかも

あっという間に終わってしまった

1曲1分ないから15分やったとしても15曲もやってんだけどさ
しかしあまりにも早くないかー

もうちょっと長く観たかったなー

久々にハードコア観てやっぱハードコアも良いな

って思った夜でございました~
そして最後はオイスカなのですが、
出てくるまでが長い
毎回この企画はDJが入るんだけど

ラーナーズ始まる前にいたDJはまだ良かったけど、次にやってた
DJの方の選曲が、まぁつまらなくて苦痛でしたわ

毎年、ジュリーの物真似の沢田王子が出るんだけど
今年はなぜか沢田王子の出演は無かったわ。
今年ジュリーは何かと話題を呼んだのだから今年こそ出演したら
良かったのにね~
つまらないDJなら沢田王子の方が良かったわ。

オイスカ出てくるまで30分ぐらいDJ時間があって辛かった

ライブの場を友達と会う場として楽しんでる人達にはいいんだろうけど
私みたいに音だけを聴きに行く為にライブ行ってるような人間には
何バンドか出るライブだとバンドが出てくるまでの間の待ち時間ね。
これが嫌で多くのバンドが出るライブは敬遠しちゃうのよね

出来ればとっととやって終わらせてほしい(笑)
という事でやっと来ました!
oi SKALLMATES

写真がこんな変なのしか無かったー

今年オイスカはボーカルのワタルさんが度々病気で
出れなかった事もあったから今回もワタルさん無しだったら
観たくないな~って思っててチケット取るの様子見てたのよね

ワタルさんのいないオイスカは確かにレアかもしれないけど
やっぱりワタルさんいてこそのオイスカだよね

なので、元気な姿が見れて本当良かっただよー

そして今回のセトリが凄く良かった
最初から最後までテンポの良いノリノリな曲ばかり

風邪で体調が万全じゃなかったから後ろの方で大人しく観てたけど
前にいたらずーーーっと踊り倒すような選曲だったな(笑)
チケット完売してるからフロアはギュウギュウでした

オイスカはもっと広い場所でやってもいいんじゃないかな~
新木場スタジオコーストぐらいの規模のライブハウスで。
それだとチケット余っちゃうのかな~

オイスカはさすが!と思うようなステージで
あっという間の1時間でした

楽しかったな~


セトリは拾った画像です。
オイスカは対バン見てまた行こうっと

楽しい一夜でした~\(^▽^)/
インスタにこの日撮った動画のせてまーす
↓
最後まで有難うでーす♪
おしまい(●´ω`●)