anzuのブログ

\(^▽^)/

アドベンチャーワールド ☆ 和歌山県白浜市


南方熊楠記念館からの続きでーす♪
そういえばブログ移行の際に絵文字は移行されないって言うから
今後は顔文字にしなきゃだね(;^ω^)

2月26日(火)


イメージ 9

熊楠記念館から車で15分ほど!
念願のアドベンチャーワールドに到着でーす♪


イメージ 10

40周年だって!
結構古くからあるのね!
動物園というよりディズニーランドのようなゴージャスな雰囲気!
テンション上がるね~!!!



イメージ 23

姉からも遊びに来なよ、来なよ!って前から言われてはいたけど
前は月一で山行ってたし、それなりに金もかかるし
中々行く機会を作れなかったんだけど、今回は私も休職中だし
思い切って行っちゃえー!って事で来たけど、パンダが
ちょうど生まれたばかりの時に見に来れたのがホント良かった!



イメージ 11

1番目はレッサーパンダがお出迎えしてくれたよー!



イメージ 1

でたーーー\(^▽^)/
この子は2014年12月に生まれた双子ちゃんの
桜浜か桃浜だったと思うわ。



イメージ 2

この子も双子ちゃんのどっちか。
上野動物園のようにガラスが無いのよ!
パンダとの距離も近いし、ガラスや柵などの邪魔な物も無いし
凄く見やすい!全く混雑してないからゆっくり見れるし!
パンダ見るなら和歌山だね~!



イメージ 3

この子が2018年8月14日に生まれた彩浜💛
もうね、可愛いのなんのって!!!
なんでこんなにパンダって可愛いのよー(≧▽≦)


イメージ 4

無邪気だね~(*´∀`*)

さすがに子パンダの場所は混雑してました。
けれど上野ほどでは無かったよ。
上野は未だに待ち時間あるみたいだもんね。
パンダ生まれた時も5時間待ちとか当たり前だったみたいだし。

それに、和歌山のパンダは行列出来てても銀行のATMの列のように
蛇行しながら進むんだけど、パンダの目の前を蛇行してくから
2列目、3列目でも多少、人の頭は気になるけどわりとちゃんと
見れるのよね。上野は、パンダの目の前までやっと辿り着いたー!と
思っても、後が仕えてるから進んで下さーい!って言われちゃうでしょ。
和歌山では並んでる間もちゃんとパンダが見れて楽しめるように
なってるの!上野も見習ってほしいわ!
今度、上野もパンダ施設が新しくなるみたいだから
ぜひともアドベンチャーワールドの良い所を取り入れてほしいね!



イメージ 5

可愛い過ぎて写真撮りまくったから暫くパンダ写真ばかりになります🐼


イメージ 12

かわええな~(*´∀`*)

姉は何度か来ていて大体、夏休みの時期に来るらしいんだけど
夏場で暑いせいかパンダもグデーっとしててあまり動き回ったり
してないみたい。今回は凄く活動的に動いてたから
こんなに動いてるパンダ見るの初めてだわ~!って言ってた。

パンダ見るなら冬がいいのかも!
彩浜だけじゃなくて他のパンダもよく動いてたもの!


イメージ 13

お母さんパンダは食事に夢中で彩浜とのツーショットが
中々撮れなかったわ。
こうやってみると彩浜はまだまだちっちゃいね~(´艸`*)


イメージ 14

お母さんとの戯れも撮れた(*´∀`*)


イメージ 38

ちょいと、ちょいと~!
なんなのー!この可愛さ!!!

まだまだ赤ちゃんだし、寝てばっかりだったらガッカリだな~って
思ってたんだけど、よく動いて可愛い姿を見る事が出来ました💛




イメージ 6

上野ほどの混雑じゃないから並んで1列目になった時も
あまりずっといたら普通は移動して下さーい!って言われるけど
わりと立ち止まっててもゆっくり見させてくれたわ。
お客さんも、そりゃ見たいよね~って感じで、立ち止まってる人に
対してもどこか温かい目線だったように感じるわ。

上野は殺伐としてそうだもんな~(;^ω^)
なんせ東京は人が多すぎるね!


イメージ 15

彩浜のいる小屋には3回見に行ったんだけど2回目に行った時は
お昼寝中でした🐼こちらはお母さん。
グデーっとしてました(笑)


イメージ 30

彩浜は遊具の滑り台の上でぐっすり(=_=)

和歌山のパンダですが、今まで生まれた数がハンパないのね!





イメージ 8

彩浜で15頭目よ!!!
しかーも!!!
15頭の父ちゃんが全部一緒の永明!
永明は1992年生まれだから27歳!
おそらく人間で言えば80歳ぐらいだと思うんだけど、
それで半年前に子供作ったって凄くないか(; ・`д・´)


イメージ 7

こちらが子つくり上手の永明🐼
やっぱり年取ってるな~って感じたわ。
動きもゆっくりだったし、座る時も、どっこいせ!って感じだったし。

アドベンチャーワールドにしてみたら永明様様だろうね~!

だいぶ昔に、和歌山はどうしてそんなにパンダの繁殖に
成功しているのか?って事を何かで読んだんだけど、
永明が凄く優しいんだってね。
無理矢理な強引さが全く無いんだって事を読んだ事があるわ。
繁殖もごくごく自然に行われて母パンダの方も安心しきって
交尾まで成功させるみたい。

永明すごい!
さすがだね~!
永明がいてこそのアドベンチャーワールドなんだね!


イメージ 16

永明も27歳だし、今回の彩浜で最後になっちゃうかな?
ほぼ毎年のように子パンダのいるアドベンチャーワールドだけど
永明が亡くなっちゃったら悲しいだろうね(T_T)


イメージ 17

パンダの寿命って20年~30年ぐらいらしいから
余生をゆっくり過ごして少しでも長生きして欲しいね。


イメージ 18

双子の桃浜と桜浜

和歌山のパンダは名前に必ず「浜」が付くんだって🐼

姉妹別々の隣どおしの小屋にいるんだけど、斜めから2頭一緒の
良い写真が撮れたわ~(*´∀`*)

双子の赤ちゃんパンダ見れた人はさぞ可愛かっただろうな~
あんな可愛いコロコロしたのが2匹もいるんだもんね。
想像しただけでも萌えるわ~💛

イメージ 19

子パンダ以外のところは目の前でずっと見てても
どいて下さーい!って言われないから、ずーっと見てられるわ。
ただ笹食べてるだけなのに全く飽きないね!

たまにインスタで中国のパンダ施設の映像とか見るんだけど
子パンダに囲まれて羨ましいわ~なんて思っちゃうわ。
子パンダに囲まれて仕事出来たら金なんていらないわ~!

いや、嘘!(笑)
金は欲しいわな(;^ω^)


イメージ 20

この写真、パンダらしい写り方ね~(´艸`*)



イメージ 21

この黒と白の微妙な色の具合が可愛さを引き立たせてるよね。
どうしてこんな物が世に生まれたんだろうね~(笑)

あーパンダ可愛いかったー!!!





イメージ 22

母に小さいぬいぐるみ買ってきてって言われたんだけど
自分のも買えば良かったー!
母に渡すの惜しくなってきちゃったわ(;^ω^)


イメージ 24

お昼もパンダ尽くし🐼

パンダバーガーのセット1200円ぐらいだったかな。
それと、パンダの肉まん!これ、可愛いでしょー(´艸`*)

味も美味しかったよ~♪


イメージ 25

割りばしの袋やハンバーガーに刺さってた楊枝もパンダだったから
可愛いくて持ち帰っちゃったよ(笑)


イメージ 26

裏っ側にもこんなに可愛い絵が描かれてた!
もうさ、パンダの魔法にかかっちゃってるからパンダの描かれてる物
全て持ち帰りたくなっちゃうけど、東京に戻って数ヶ月したら
きっとゴミになるんだろうな~(笑)



イメージ 27

昼食後はサファリワールドへ
草食動物ゾーンは歩いて回れるんだけど、肉食動物ゾーンは
バスに乗って見学できます。


イメージ 28

鹿ちゃん


イメージ 29

ライオンはゴロンと寝てました。
この日は14度もある温かい日だったから眠くなっちゃうよね~!


イメージ 31

鳥の種類も豊富で鳥好きな私としては楽しめたわ♪


イメージ 32

イルカショー🐬

イルカショーなんて見るの何年振りだ?
子供の時に見た以来だわ。

子供が楽しめる程度のもんだと高くくってたら
ワタクシ、不覚にも感動しちまったよ(T_T)

なんせ、調教師の若い子達が一生懸命でキラキラ輝いてるのよ!
遣り甲斐を持って仕事してるんだろうな~ってのが伝わってきた!
そしてカッコいい!
あんた達凄いよ!!!って心から思ったわ。
人に感動を与える仕事ってイイなって、ちょっと思ったよ(T_T)




イメージ 33

イルカショーの後は色んな動物が出てくるアニマルショー🐧
アドベンチャーワールドでは犬と触れ合えたりする場所もあって
何気なく触ってたんだけど、そのワンコ達がステージに
出てたのよ!ただの犬じゃなくてスターだったのね~☆

このショーも楽しかったな~(*´∀`*)


イメージ 34

別料金ですがちょっとした遊園地も園内にあります。
私は乗らなかったけど乗り物も乗ったら1日では遊び切れないね~!
それだけ見どころ盛りだくさんでした!



イメージ 35

私の大好きなカピバラもいたー!
この子も、こんなにボーっとしてるけど、ちゃんとアニマルショーに
出演してたのよ~!と、言っても右から左に歩いただけだけど(笑)


イメージ 36

ペンギンも色んな種類がいたな~🐧



イメージ 37

コツメカワウソも可愛かった💛

アドベンチャーワールド、ホント楽しかったー!
初めて行く場所ってテンション上がるね~!


イメージ 39

次はいつ来れるか分からないけど姉が和歌山だから
きっとまた来れる機会もあるだろうな。

良い思い出となりました(*´∀`*)



おしまい(●´ω`●)

和歌山ネタはまだ続きます。