anzuのブログ

\(^▽^)/

槍ヶ岳(表銀座コース)パート1

 
それは1年前・・・
富士登山を終え、さて来年の夏はどこに行こうか
って考えた時、槍ヶ岳に行きたいと、急に思いました
 
あれから1年・・・
 
憧れの槍ヶ岳
北アルプスデビュー!!!
 
ワタクシ、行ってまいりましたーーー\(^▽^)/
私は初の北アルプス登山、そして槍ヶ岳ですが
旦那は今回の槍は3回目
(しかも今月初めに行ってんだぞー金無いのにー笑)
 
なので、旦那も歩いていない道で行きたいって事で
アルプスの山々の大展望を満喫できるコース
 
表銀座コースで決定o(*^▽^*)o
 
 
8月26日(月)~8月28日(水)
 
行程はこんな感じで
8月25日(日)クーラーの要らない涼しい夜でした
22:40竹橋からバスで中房温泉へ出発
 
8月26日(月)
中房温泉(燕岳登山口)→合戦小屋→燕岳→燕山荘→大下がりの頭
→喜作レリーフ→大天荘→大天荘岳山頂→大天荘ヒュッテ(山小屋宿泊)
 
8月27日(火)霧のち晴
大天荘ヒュッテ出発→(喜作新道)を通り→ヒュッテ西岳→西岳山頂→水俣乗越
→ヒュッテ大槍→槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳山頂→槍ヶ岳山荘(山小屋宿泊)
 
8月28日(水)霧のち曇時々晴
槍ヶ岳山荘出発→飛騨乗越→大喰岳山頂→中岳山頂→天狗原稜線分岐→天狗池
→天狗原分岐→大曲→槍沢ロッジ→横尾山荘→徳沢園→明神館
上高地バスターミナル→新島々→松本→新宿→自宅
 
 
本当は3泊する予定でしたが結局、2泊で帰って来ました
行く前に3泊お風呂に入れないー(TдT)
と、大騒ぎしましたがちゃんと行程終えてんじゃないの~
どこで3泊する予定だったのと、地図お持ちの方はお思いかな
 
そのお話しはまた後程~(^m^ )
 
 
 
1日目
8月26日(月)
 
イメージ 1
 
5:50中房温泉到着
 
毎日新聞社が出してる登山バスを利用して
25日22:50に竹橋を出発しました
 
尾瀬に行った時の夜行バスは普通のバスでとても寝られる状態じゃ
無かったけど今回のバスは足元ゆったりで凄く快適~(人´∀`)でした
 でも、やっぱりバスで爆睡は出来んかったよー
 
6:00まずは燕岳を目指して出発
 
槍ヶ岳がメインではありますが、今回のコースは
北アルプス登山を代表する縦走コースです。
槍ヶ岳に行く前に憧れの山々や景色を楽しみながらの登山となりました
 
 
イメージ 2
 
太陽が上がってきました
1日目は文句無しのスカッとした青空
有り難いね~
 
 
イメージ 3
 
6:30第一のベンチ
第三までベンチが続きます~
 
ここには水場があるので水が汲めます
私は持ってきてるので汲みませんでしたが
 
基本的に、水は山小屋では買わず家から持って行きます
(貧乏なので余計な金は使えないでも、ビールは買う笑)
私は3ℓの水をリュックに入れて持って来ました
 
家で背負ってみたら
おーもーいーーー(TдT)
いったい何キロあるんだと思って測ってみたら・・・
 
10キロもあったよーーーL(゚0゚;)」
 
いやいや、テント泊される方はこれにプラス3キロ~5キロですもんね。。。
辛さが分かるだけに凄いな~って思います
 
このリュックの重さに耐えながらど根性登山となりました
 
 
イメージ 4
 
ヤマハハコ
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
 
第二、第三のベンチを通過して
7:53富士見ベンチ
 
遥か遠くに富士山見えました~
真ん中にぼんやり浮かぶ富士山、分かるかな
 
 
イメージ 7
 
8:20合戦小屋到着
 
合戦小屋の名物と言えば・・・
 
 
 
イメージ 8
 
イカ
 
1切れ¥800です
(普通に考えたら高いよねーでも、山値段だから仕方ないね)
それを2つにカットしてもらいました
 
ここまで歩いて2時間半ほどひたすらの登りでございました
 んでもってのすいか~
 
こんなに美味しいスイカを食べたのは生まれて初めてです
 幸せの一時でしたわ~(人´∀`)アリガトー♪
 
 
さ、まだまだ先は長いぞー
 
 
イメージ 9
 
 
 
イメージ 10
 
ウサギギク
(ちょっと枯れかかってますね
 
 
イメージ 11
 
本日、燕岳のあとに行く大天井(オテンショウ)岳も見えてきたよー
(山の名前や位置的なものが非常に自身無いので間違ってたら教えて下さーい
 
 
イメージ 12
 
おおおぉ~Σ(゚□゚;)!!
槍様登場!
 
あんな尖がった先っちょにホントに登れんのか
あんな神々しい姿の山に人間が足を踏み入れていいのか
どうして人はわざわざあんな所に登るのか
 
色んな思いが交差する中、1歩1歩槍様に突き進んで行きます
 
 
イメージ 13
 
燕山荘も見えてきました
 
今回の登山を計画し始めた時は1泊目は燕山荘に
宿泊しようと思ったのですでも、それだと午前中のうちに到着して
しまうので、もっと先に進む事に決めました
 
ここの燕山荘、素敵な宿らしく泊まってみたかったんだけどね~
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
カンチコウゾリナ
 
 
イメージ 15
 
ミヤマリンドウ
 
イメージ 17
 
シナノオトギリ
 
イメージ 19
 
 
 
イメージ 16
 
燕岳に近付くにつれ槍ヶ岳や笠岳など最高の景色が見えてきました
 
 
イメージ 18
 
燕岳がもう目の前に美しいな~
 
燕山荘にリュックを置いて山頂を目指しても良かったのですが
山荘まで歩くのも面倒だったので、そのまま山頂方面へGO
(燕山荘まですぐなんだけどね
 
 
イメージ 20
 
コマクサを未だ見る事ができたよ~(o´▽`o)ノ
 
 
イメージ 21
 
コマクサ
 
北アルプスの女王「燕岳」に咲く
高山植物の女王「コマクサ」
 
コマクサ可愛いね~
ピークは過ぎちゃってるけど見れてヨカッタ
 
 
イメージ 22
 
花崗岩(かこうがん)と砂礫からなる白く穏やかな山ですな~
 
なんだか極楽浄土に来ちゃったような気分でした
 
 
イメージ 23
 
10:13 標高2763m 
1、燕岳登頂!!!
 
今回は縦走なので、幾つかの山頂を踏みます
北アルプスデビューまず最初の1座です
 
スタートの中房温泉の標高が1450mで燕岳の標高が2763m
ってことわぁ~(; ̄Д ̄)
 
一気に1313mも上がっちゃってんじゃないのよ~!
 
辛い登りのはずだわ・・・(;´▽`A``
まだまだ先は長いジョー立つんだジョー
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
この山に来たら必ずと言っていいほど写真に収めると言われている
めがね岩
 
 
イメージ 25
 
イルカ岩
 
奥には槍ヶ岳正に自然が作り出す造形美
イルカの背景には青い空
 
まさに!まさに!イルカちゃんが大海原を
ジャンプしているようではありませんか~!
 
あぁ・・・幸せだなぁ~(*´∀`*)
加山雄三の「君といつまでも」を口ずさみながら下山(←ウソ)
 
でもね、イルカちゃんのあの目あれはホンとに自然にできたのか
なんか目だけちょっと不自然じゃないかって思うのは私だけ(^▽^;)
 
 
イメージ 26
 
ケルンと槍ヶ岳
 
ケルンとは
山頂や登山道に石を積み上げて記念や道しるべとするものです
 
今回、槍ヶ岳の写真はしつこいぐらい出てくると思うので
ご了承下さいませ・・・m(-_-)m
 
 
イメージ 27
 
燕山荘でお昼~
家で作ってきたおにぎりを頂きます梅干しが美味いね~
 
燕山荘に着いたのは10:40ぐらいでしたが既に泊まり客が
宿泊の手続きをしてましたチト早くないか
 
でも、1日山の景色を楽しみながらユック~リするのもいいかもね
 
 
 
今回のブログ更新、かなり長くなると思いまーすスンマセン
 
 
 
パート2へ続きまーす(●´▽`●)ノ