anzuのブログ

\(^▽^)/

お守り(近畿)

和歌山旅行⑥ ⭐︎ 高野山

11月10日(水) 旅行に行ってからもう一か月も経ってしまったよ(;´∀`) やっとこさ和歌山旅行の最終章を記したいと思います。 前から行きたいと思っていた高野山、やっと念願叶いました!こちらは大門です。 門の隙間から見える紅葉の景色がまた素晴らしかっ…

和歌山旅行⑤ ⭐︎ 丹生都比売神社

11月10日(水) 慈尊院を後にして次に訪れたのは丹生都比売神社(にゅうつひめじんじゃ)です。 素晴らしいお天気の参拝日和でした~♪これは弘法大師に呼ばれたね~(≧▽≦)あれ?誰もいないのを見計らって写真撮ったのにオッちゃん写っちゃってんじゃないのよ…

和歌山旅行④ ⭐︎ 慈尊院・丹生官省符神社

11月10日(水) 和歌山4日目はとても良い天気でした。高野山が一番のメインとしていたので、この日は晴れてくれてホント良かった(*´ω`*) 高野山に行く前に立ち寄りたい場所がいくつかあったので行って来ました。まずは「慈尊院」です。 多宝院です。県指定…

淡島神社 ☆ 和歌山県和歌山市加太

2月27日(水) 淡島神社は9年前のブログで少しは真面目に更新してたわ ↓ 淡島神社とみどりうどん 淡お守りもアップしてた ↓ 淡島神社(和歌山県) 9年前とダブるところもありますが再び更新したいと思います。 淡島神社に到着したのは17時ちょうどぐらいでし…

紀三井寺 ☆ 和歌山県和歌山市

2月27日(水) 藤白神社参拝後は紀三井寺に行きました。 都内で遊ぶ時は電車移動だから何かと歩くけど、 車だと楽でいいね~!田舎の人が歩かないってのも分かるね。 都心なんて地下鉄の乗り換えだけで1キロ近く歩く事あるかんね(;^ω^) 紀三井寺は西国三十三…

藤白神社 ☆ 和歌山県海南市

2月27日(水) 前日は熊楠記念館と、アドベンチャーワールドを楽しんで この日は神社仏閣巡りをしました。 まずは藤白神社から! ここは9年前にも来ていてちょうどブログ始めた頃で ブログ更新してました! ↓ 藤白神社(和歌山県) けどさ、なんでこんな簡単…

金峯山寺(きんぷせんじ)・吉水神社 (奈良県)

金峯山寺(きんぷせんじ) 御本尊:金剛蔵王大権現 大和の国、吉野山から大峯山山ヶ岳にかけての一帯は金峯山と称し、古代より世に広く知られた 聖域だったとの事です山岳信仰のある修験道のようです 蔵王堂です。国宝でありますも立派ですね~ 奥に見える三…

清水寺(京都府)

御本尊:清水型観音 一般的な千手観音と違い、清水寺独自の観音様だそうです 中学生の修学旅行で清水寺を訪れているのですが「音羽山」と付くのは初めて知りました 音羽山の山中から清泉が1000年以上も前から湧き出しているとの事です 「松風や 音羽の…

車折(くるまざき)神社・野宮(ののみや)・天龍寺(京都府)

車折(くるまざき)神社 御祭神:清原頼業(きよはらのよりなり) 清原頼業の名前は今回、初めて知りました。 平安時代後期の儒学者で天武天皇の皇子舎人親王の御子孫にあたり、一族の中には清原元輔 その娘の清少納言の名も見られるとの事です 車折の社名は…

晴明神社(京都市)

行ってみたい神社は言い出したらきりがないけれど、晴明神社は行ってみたい神社の ベスト5に入るぐらい興味ある神社です 今回は姉夫婦が京都に行った際にお守りを買ってきてくれたので、いつか自分でも行く事があるとは思うけれど、いつになるか分からない…

日前(ひのくま)神宮 國懸(くにかかす)神宮 (和歌山県)

日前神宮御祭神:日前大神(ひのくまのおおかみ) 國懸神宮御祭神:國懸大神(くにかかすのおおかみ) 和歌山県和歌山市にある日前(ひのくま)神宮と國懸(くにかかす)神宮であります。 鳥居は一つのみですが境内には日前神宮と國懸神宮の2つの神社が鎮…

淡島神社(和歌山県)

御祭神:少彦名命(すくなひこなのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) 息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)=神功天皇 人形供養の神社として有名でお守り袋の中には可愛らしい御守り雛が入っています。 境内の写真などは「ぶらぶら歩き」の方の…

藤白神社(和歌山県)

御祭神:天照大神(あまてらすおおみかみ) 熊野坐神(くまのにいますかみ) 熊野速玉神(くまのはやたまのかみ) 熊野夫須美神(くまのふすみのかみ) 「鈴木」姓の発祥の地でもある神社であります。

八坂神社 (京都府)

御祭神:素戔鳴尊(すさのおのみこと) 櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと) 八柱 御子神(やはしらのみこがみ) 実は私はこの八坂神社には未だ行った事がないのですが、このお守りは姉夫婦が京都に行った時に買ってきてくれたものです 京都へは中学校の…