anzuのブログ

\(^▽^)/

東京・埼玉以外の関東甲信越

善光寺御開帳2022 ⭐︎ 参拝編

5月12日(木) 行って来ましたー\(^▽^)/七年に一度(数えで七年です!)の善光寺の御開帳!本来なら去年が御開帳の年だったのですが、コロナで延期になり、1年遅れての御開帳となりました。七年に一度(満だと六年です)なので、通常だと丑年と未年に行わ…

朝日森天満宮⭐︎栃木県佐野市

4月26日(月) あしかがフラワーパークを後にして、佐野厄除け大師と、前から行ってみたかった朝日森天満宮に行きました。佐野駅に到着したらレンタサイクル発見!!!歩いても行ける距離ではあるけれど、ちょっと離れてるのでレンタサイクル借りることにしま…

千葉神社☆鷽替え神事

1月25日(月) 去年の1月7日は鷽替え神事発祥の地、太宰府天満宮に行ってたんだよなぁ(-_-)なんか遥か遠い昔のようだわ。太宰府天満宮の鷽替え神事は1月7日なのですが他の神社は初天神の1月25日に行われるところが多いです。 昨年の1月25日は埼玉の岩槻久…

鶴岡八幡宮~杉本寺~荏柄天神社~鎌倉宮~長谷寺 ☆ 鎌倉散策パート2

1月23日(水) パート1からの続きでーす♪ 荏柄天神社を後にして向かったのはここ! 鎌倉宮 鎌倉宮は以前に来てるのよ なのでこちらのお守りもやっと日の目を浴びれる~ 紅白の鳥居が眩しいね~ 二の鳥居も紅白 何卒よろしゅうたのんます・・・( ̄人 ̄) ごに…

鶴岡八幡宮~杉本寺~荏柄天神社~鎌倉宮~長谷寺 ☆ 鎌倉散策パート1

1月23日(水) 去年、鎌倉に行ったのは2月9日でした 去年は1回目の抗がん剤打ったばかりで副作用が出るのを 覚悟してたんだけど、全然平気だったから出かけるうちに出掛けよう~♪って事で、鎌倉に行ったのよね 2回目以降はバッチリ副作用出たから、やっぱり…

成田山新勝寺と川豊の鰻 ☆ 千葉県成田市

5月22日(火) 成田山新勝寺に行ってまいりましたー\(^▽^)/ 今年は成田山開基1080年祭の大開帳が4月28日~5月28日まで 行われています10年に一度行われるので次は開基1090年の時 あたしゃ53歳だぁね成田山に来るのは2011年以来! このブログで参道にある…

佐野厄除け大師 ☆ 栃木県佐野市

あしかがフラワーパークからの続きでーす♪ 4月27日(金) あしかがフラワーパーク駅から2駅電車に乗って佐野駅へ 佐野駅を降りたら佐野のご当地キャラ「さのまる」がお出迎え 頭に佐野ラーメンのどんぶりを被り 腰にはイモフライの剣 犬?でいいのか(;^ω^)?…

青竜山茂林寺 ☆ 群馬県館林市

前回のつつじヶ丘公園からの続きでーす♪ 4月21日(土) 東武トレジャーガーデンを後にして茂林寺へ向かいます。 昔は東武トレジャーガーデンのあった場所は 「分副ヘルスセンター」と言う今でいう健康ランドだったようね。 茂林寺までトレジャーガーデンから…

長谷寺~鎌倉大仏~佐助稲荷神社~銭洗い弁天~円覚寺 ☆ 鎌倉散策パート2

パート1からの続きでーす♪ 佐助稲荷神社 ここは前にも来た事あるんだけど、銭洗い弁天に行く途中にあるので 今回も立ち寄りました。ちょっと離れたところにあるから 前来た時は全然人がいなかったんだけど、ここにもいた! ガキんちょが!こんな場所まで足伸…

長谷寺~鎌倉大仏~佐助稲荷神社~銭洗い弁天~円覚寺 ☆ 鎌倉散策パート1

2月9日(金) 2月7日に江の島に行って来たばかりでございますが 「毛のあるうちに!」をモットーに今度は鎌倉に行ってまいりました。 昔は江の島行ったその足で鎌倉に行くって事もあったけど、 鶴岡八幡宮ぐらいには行けても、やっぱり江の島、鎌倉と両方に …

江の島

2月7日(水)晴れ 江の島へは毎年のように頻繁に訪れていた時があったのですが ここ最近はすっかりご無沙汰でした。最後に行ったのはいつだったかな? ってブログ調べてみたら2010年の年末でした もうそんなに前だったのね~!!! 年取ると10年ぐらい前の事…

戸隠神社 (長野県長野市)

9月29日(金) 神社に興味を持ち始めた頃から行きたい行きたいと思ってた場所 戸隠神社にやっとお呼ばれ致しました~\(^▽^)/ いつも電車やバス移動の私達が今回は車です 2人とも免許は持ってるんだけどペーパーなもんでね しっかりマニュアルで免許取っ…

穂高神社 ☆ 長野県安曇野市

穂高神社は上高地にある奥宮には行った事あるんだけど 安曇野にある里宮に参詣するのは今回初めて(*´ω`*) 奥穂高岳の山頂に嶺宮があるのですが、そこに参拝出来るのは いつになる事やらだわ 初めての神社はワクワクするのねん( *´艸`) 今年は7年に一度の…

東国三社詣で ☆ 鹿島神宮・香取神宮・息栖神社

1月7日(水)晴れ 旅行会社の日帰りバスツアーを使って 東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖(いきす)神社)に行ってまいりました 私自身の、神社熱が一番熱かった頃・・・彼是10年前ぐらいでしょうか 電車、バス、タクシーなど乗り継いで、この3つの…

筑波山神社

12月30日(火) 筑波山登山とともに筑波山神社にも参拝 お正月の準備ですね~ 31日は近くのホテルに宿泊してロープーウェーや登山して 山頂でご来光見る人も多いんだろうな~ 神仏習合の名残か門構えは寺っぽい雰囲気も残ってますね~ 神仏習合なんか…

川崎大師 大御開帳奉修 (神奈川県川崎市)

今月の中旬に川崎大師 10年に一度の御開帳に行ってまいりました。 以前、川崎大師に行ったのは5,6年前だったかな・・・ そもそも、ブログを始めたのが音楽の事や、登山、そして 寺社仏閣で購入したお守りを、ここで載せたいと思ったのがきっかけなので…

甲斐の国一の宮巡り パート2

そろそろ飽きがきてる、そこのア・ナ・タ まだまだ行きまっせ~~ 6、酒折宮(さかおりみや) この神社は一の宮などでは特に無いのですが ツアー会社の計らいで寄って頂きました この神社は山梨県で唯一、日本書紀に記述のある歴史ある神社だそうです 日本…

甲斐の国一の宮巡り パート1

最近の旅行会社はマニアの心を惹き付けるツアーを出しているものですね 旅行会社で数十回に渡って全国の神社の一の宮を 全て巡るというツアーを出していて、本来なら全部参加したい所ですが 暇とお金がねぇ・・・(^▽^;) 現在、関東の一の宮は個人で参拝済み…

浅間大社(奥宮)・小御嶽神社

小御嶽神社 富士山5合目標高2340mに鎮座あります 937年頃のの創建と伝えられています 千年以上も前から山岳信仰の霊地として信仰を集めています さぁこれから登る富士登山の祈願です 「怪我なく無事安全に楽しい登山が出来ますように」 5合目から…

関帝廟(かんていびょう)・山下公園

久々に横浜に行って来ましたのよ~(●´▽`●)ノ 何年振りかな~ まずは山下公園から散歩~ 氷川丸 太平洋戦争で沈没を免がれた大型船であります 因みに氷川丸の氷川は埼玉の大宮にある 「氷川神社」から取ったそうですよ~ 氷川神社の御祭神と言えば「スサノ…

大山阿夫利(あふり)神社・大山寺(神奈川県)

大山登山の途中に鎮座する大山阿夫利(あふり)神社です この神社は山の神様、大山祇大神(オオヤマツミノオオカミ) を祀る神社なので登山祈願するにはピッタリの神社なのです 「今年一年、無事に過ごす事が出来ました。感謝です」 社殿を奥に地下に進むと…

五徳山 水澤観世音 (群馬県)

前回の榛名神社、榛名湖に続き同じ日に水澤観音にも行ってきました 山登りあり、信仰ありと、盛り沢山の一日でありました 板東三十三観音の札所巡りの十六番目の札所になっています ここまで下の方まで来ると桜も咲いていました こちらは納札堂です不動明王…

榛名神社パート2 (群馬県)

引き続き榛名神社パート2です 押し迫ってきそうな岩を両側に見ながら階段を上がって行きます 「凄いな~」って言葉しか出ません 突き出た岩は鉾岩ですこの鉾岩の横に建てられているのが双龍門です 龍の彫刻や龍の水墨画が施されている事から双龍門と言われ…

榛名神社パート1 (群馬県)

何年も前からずーっと行きたいと思っていた榛名神社に行って来ました ゴールデンウィークに行って来たんですが、山桜がちょうど満開でありました この辺りって寒いんですね もう少し標高の高い榛名湖は桜も咲いておらずまだまだ冬の雰囲気でした 初めて参拝…

銭洗弁天(神奈川県鎌倉市)

鎌倉にある「銭洗弁天」に行ってきました 鎌倉駅から歩いて20分ぐらいなので、ちょっと遠いので今まで行かずじまいでしたが、今回 初めて行って来ました このトンネルを入って行きます雰囲気ありますよね このトンネルを進むと… 本社に到着 銭洗弁天の本当…

大洗磯前(おおあらいいそさき)神社 茨城県

御祭神:大己貴命(おおなむちのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) 茨城の冬と言えば「アンコウ鍋」が有名なので2年程前の12月に一泊して出かけました。 ホテルではアンコウの吊るし切りショーも見る事が出来、思い出深い旅行となりました 磯前…

東叶(カノウ)神社、西叶神社 (神奈川県 横須賀市)

御祭神:誉田別尊(ほんだわけのみこと)→応神天皇(八幡神) 東叶神社と西叶神社は少し離れた所にあります。東叶神社でお守り袋を買い、西叶神社で勾玉を購入します。

走水神社 (神奈川県 横須賀市)

御祭神:日本武尊(やまとたけるのみこと) 弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)

金山神社 (神奈川県 川崎市)

御祭神:金山比古神(かなやまひこのかみ) 金山比売神(かなやまひめのかみ) 川崎市の若宮八幡宮の境内の中にある神社です。 このお守りのデザインも凄いですが正に御神体を男根としています。 境内には黒光りした金属製の男根が安置されています 安産祈願や…

妙義神社 (群馬県)

御祭神:日本武尊(やまとたけるのみこと) 豊受大神(とようけのおおかみ) 菅原道真公 権大納言長親卿