anzuのブログ

\(^▽^)/

鳳凰三山 (南アルプス) パート1

 
去年、初めて南アルプスデビューをしまして登った山が
日本で2番目に高い北岳でした
 
次回、南アルプスに行くなら甲斐駒ケ岳と、仙丈ケ岳の縦走をしたいと
考えておりましたが、車の無い私達には1泊で行くにはとても無理そう(T△T)
なので、1泊で行ける場所を~って事で鳳凰三山に行く事に致しました
 
地蔵岳薬師岳観音岳の3つの山の総称であります
 
 
7月3日(木)~7月4日(金)のち
 
行程
1日目
目白→新宿(特急あずさ)→甲府→広河原鳳凰→赤抜沢ノ頭
地蔵岳鳳凰小屋(山小屋宿泊)
 
2日目
鳳凰小屋観音岳薬師岳→南御室小屋→苺平→折立峠→夜叉神峠
夜叉神峠登山口甲府(特急あずさ)→新宿→目白
 
 
イメージ 1
 
電車やバスを乗り継いで登山口の広河原から登山開始時刻は
11:00
 
移動時間4時間半よ(^▽^;)
沖縄や北海道に行って往復出来ちゃうじゃんか(笑)
しかも登山開始が11:00ってねぇ・・・登山する人なら、これがどれだけ遅い
スタートなのかお分かりですよね・・・
 
ただ、北岳の時も同じ時間でスタートしてるのよね。
だって、車が無いからどう頑張ってもこの時間しか無いんだよォーーー(TдT)
 
イメージ 2
 
初っ端からいきなりの急登
これが、ずーーーーっと続くんだな・・・(。>0<。)キャー!
 
登山口の広河原が標高1520mで、この日登る地蔵岳が2764mだから
標高差約1250mでも、北岳は標高差1500mだったのよね
 
山小屋予約した時に到着は17時頃と言ったら
もうちょっと早めのスタートできない?って言われたんだけど
これが精一杯なのよねん(×_×)
 
さすがにスタートが遅いので、心配してくれたのか今まで登った山を聞かれ、
昨年は北アルプスにも行きましたって言ったら、南アルプスは手強いよォ~!
って、北アには負けないぞ!と言う山小屋主人の自負心が感じられました(笑)
 
はい。頑張ります。。。(;´▽`A``
 
 
 
イメージ 3
 
 
天気予報では午後15時ぐらいから雨との事。
次の日、4日も午前中は雨の予報・・・(TдT)
 
正直、やめようか?とも思ったのよ。
でも、電車のチケット事前に取っちゃったしね
 
合羽登山覚悟で出掛けましたわ・・・(+-_-)
 
 
イメージ 4
 
登り登りんこォなのよォ~~。゜(>д<)゜。
 
鳳凰三山を行くコースはいくつかあるのですが夜叉神峠~青木鉱泉に行く
ルートが人気らしいですが、これだと車の無い私達には無理
行ったコースの逆ルートで行くと登りは緩やかで楽なのですが
今回は鳳凰小屋に泊まるために、広河原から登る事にしました
 
なぜ、鳳凰小屋に泊まりたかったのかはまた後ほど・・・
 
 
イメージ 5
 
森林限界を超えてもひたすら登りです
野鳥のルリビタキが多かったな~ウソや、アカゲラなども見れたよ
 
 
 
 
イメージ 6
 
12:40
一先ず昼食
まだまだ先は長いだよーーー
 
 
イメージ 7
 
コケモモ
 
曇りで景色は望めなくても、可憐なお花ちゃんたちが優しく迎えてくれます
 
 
イメージ 8
 
13:20 白鳳峠
 
 
イメージ 32
 
ハイマツに溜まった滴
 
 
 
イメージ 9
 
 コイワザクラ
 
 
 
ヤマタネツケバナ 
 
イメージ 15
 
 
 
イメージ 14
 
 
ここで、またまた引っ張って悪いですが、山に出発する2日前・・・
とうとう集団的自衛権が決定されてしまった。
 
3000m近い山の頂きには、こんなにも調和された世界が広がっているのに
地上では横暴な一部の政治家共がやりたい放題!
人間だって、高山に咲く花だって、もちろん小さな虫たちや、動物も
皆、置かれた状況の中で一生懸命に生きているのだよ。
それを一部の政治家によって生き死にを左右されるなんて許せない!
 
日本には美しい景色や、神社仏閣など変わることなく守っていかなければ
ならないものが数多くあると思う。それと同じように憲法の解釈変更も
歪めてはいけないものだったんじゃないか?
外国人に日本の良さを伝える時に富士山や、京都の寺、食文化・・・
それと同じように9条は自慢できるものだと思うのにね。
 
高山に咲く花を見て思いました。
凛として、なんと美しいんだろうって・・・
私は私なりに与えられた環境の中で、成すべき事を成すのみ!
この高山に咲く花のように強く逞しく生きなきゃだな。
山に来て良かった。ホンと良かった。
いつも何かを感じさせてくれる山は偉大です・・・・
 
すいません。しつこいと思われようとも、この話題は
ちょくちょく出してくと思います(笑)はい、そーですか、決まっちゃったなら
仕方ないね!で済まされる話しではないと思うのです。私は、そう感じます。 
 
 
 
山の話しに戻りまーす(^人^)
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
こんな感じの場所をね、ひたすら登るのですよ
広河原からのコースを選択された方は覚悟が必要です(笑)
 
でも、車で来てる人は早朝から登って日帰りしてるのよね~
日帰りは、さすがにキツイだろうな~
 
 
イメージ 17
 
14:17 高嶺 
 
ここから鳳凰三山の1座目の山 地蔵岳まであと少し
 
 
イメージ 18
 
鳳凰三山花崗岩に覆われた山肌が特徴の山なのです。
 
 
イメージ 19
 
突如、真っ白な花崗岩の世界に突入
信仰の山でもあるので聖域に入る瞬間です
 
因みに、ここまで来るまでにすれ違ったのは1組のご夫婦だけでした
 
 
 
15:00 赤抜沢ノ頭 通過
 
 
イメージ 20
 
見えてきたわよ~
 
ひょぉ~~カッコいいな~(*´∀`*)
 
 
イメージ 21
 
賽の河原
賽の河原とは、死んだ子供が行くと言われる冥途にある河原です 
 
 
イメージ 31
 
親より先に亡くなった子供が親不孝をしたという罪によって
石を拾って積み上げ続けなければならないという罰を受けるのですが
鬼が来て塔を壊してしまい、これを地蔵菩薩が救うと言う話しがあるそうです。
「一つ積んでは父のため~ 二つ積んでは母のため~」ですね。
 
極楽浄土にも行けず、鬼に石の塔を崩され、地獄をさ迷い続けるって
なんて無慈悲な話しなんだよォ~(TдT)
でも、ここにいるお地蔵さん達に救われたのね。
救いの無い話は嫌だわよーーーお地蔵さんありがとーーー
 
と、いう民間信仰でしたチャンチャンヽ(´ー`)ノ
 
 
イメージ 22
 
 15:10 標高2764m 地蔵岳登頂!
 
オベリスクは登ってません(;´▽`A``
私はハナッから登る気は無かったんだけど、旦那は行く気満々で
臨みましたが、雨がね・・・降ってきちゃったんですよ・・・
なので断念
ジャンダルム行く前に訓練したかったんだろうけどね~仕方ない
雨じゃ恐いもんねー
 
 
イメージ 23
 
 雨も降ってきたし早足で山小屋へ急げーーー
海辺の砂のような道を滑るように歩きましたわ
 
 
 
イメージ 24
 
15:35 鳳凰小屋に到着~
 
17時までいかなくても16時半ぐらいにはなっちゃうかな~って
思ってたけど頑張ったよー 早めの到着が出来ました(o´▽`o)ノ
 
 
 
イメージ 25
 
しかもね泊まり客は私達だけーー\(*≧∇≦)/
どうりで誰とも会わないはずだわ(笑)
 
こーんな広い相部屋を個室のように使わせて頂きましたわよん
ほんとは私達以外に3名の予約があったらしいんだけど、この天気なので
キャンセルしたようです。確かにね。天気予報は雨だったもんね。
キャンセルする人の気持ちも分かるわ
 
地蔵岳あたりからパラパラと雨が降り始めたけど山小屋に到着するまでは
何とか合羽を着ずに済みました
到着した途端、ザーーっと来たので危なかった~
 
 
 
イメージ 26
 
はい。お決まりのビールちゃん
 
イメージ 27
 
 日本酒もいっちゃったよ~
なぜか京都のお酒初めてストローで飲んだわ(笑)
 
そして、どうして今回敢えて登りの厳しいコースにして鳳凰小屋に
泊まりたかったかというとですね・・・
 
↓これなんです。
 
イメージ 28
 
 キバナノアツモリソウの葉っぱ(笑)
まだちょっと開花には早かったようですね~
 
7月中旬頃が見頃のようですが、今年はちょっと花付きが悪そうとの事でした
昔は、地蔵岳付近にも見られたようですが盗掘されて今は
山小屋で保護してるものしか見れないようです
 
ま、またの機会にだな。
 
夕方17:30 夕食です。
こたつのある食事場所に行くと・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 30
 
時代が止まってるぅ~~Σ(゚□゚;)
キャンディーズに、アグネス・ラムよ(笑)
昭和やね~(^m^ )
 
 
 
イメージ 29
 
 夕飯はカレーでーす
 
ネットで見たら、この小屋の評判が凄く悪かったのよ。
富士山を除いた(←ここの山小屋は論外だからね。笑)ワースト3に
入る山小屋だなんて言ってる人もいてL(゚0゚;)」
 
そりゃね、尾瀬八ヶ岳北アルプスなどの小屋と比べたら落ちるかも
しれないけど、別に普通だったよ~
カレーだって美味しかったし、山小屋の人も普通だったし。
 
あと、南アルプスの山小屋は基本トイレは外だかんね(;´▽`A``
それは仕方ないわよね(笑)
 
カレーを食べて19時には就寝(。-ω-)zzz
夜はバケツをひっくり返した様な大雨風も強い
こんな雨じゃとても出られないな~と思いながら何とか明日には
止んでくれる事を祈りつつ・・・・(>人<*)
 
いや、夜中ね、トイレに行きたくなったんだけど物凄い雨だし
外で出て30mぐらいトイレまで歩かなきゃならんし、我慢しちゃったよ(笑)
 
さてさて・・・この雨、どーなることやら・・・
 
パート2に続きまーす(●´▽`●)ノ