もうすぐ神社好きがソワソワし出す初天神の日です。
そうです。鷽替え神事の日です!
先日更新した北野神社のように通年頒布している神社も多いですが
ところが関東には多いです。
発祥の地の太宰府天満宮では1月7日ですが。
成子天神社に来ようと思ったのは、ここにもウソに纏わる
授与品があるからなのですね~
調子が良かったので散歩がてら歩きで参拝に参りました~
ちょっと話し変わっちゃうけど、この日はGAUZEと
AGGRESSIVE DOGSとのツーマンの消毒GIGのチケット
発売日だったのよね。ここまで来たならアンチに立ち寄れば良かったわ
後で気付いたわそろそろ消毒も前ほど張り切って並ばなくても
チケット取れるようになってきたね~
一礼して鳥居をくぐります。
楼門には風神雷神が祀られています
風神
雷神
成子天神社の御祭神は菅原道真公なので天神様です
なので風神雷神なのかな
何卒何卒よろしゅうたのんます・・・( ̄人 ̄)
ごにょごにょごにょ・・・
菅原道真公と言えば梅!
「東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」
政争に敗れ京の都から九州の太宰府に左遷されしまった道真公ですが
京都を去る時に詠んだ和歌だわね
意味は「春風が吹いたら、香しい花を咲かせておくれ、梅の花よ。
主人がいなくても、春を忘れてはいけないよ。」
主人がいなくても、春を忘れてはいけないよ。」
何とも物悲しいお別れ
そして道真公は太宰府へと左遷されたのでありました・・・
んが!
ご主人様と一緒にいたいと思った梅の木はひとっ飛びして
太宰府に飛んで行ったのです
これぞ「飛梅伝説」!
泣かせるじゃ~あ~りませんか~
そしても一つ
道真公と言えば牛!
道真公が丑年だった事!
亡くなられたのが丑年の年だった!
左遷された太宰府に向かう道中に刺客に襲われそうになり牛に助けられた!
などなど諸説色々あるようですが、道真公と梅、牛とは
深い関係があったようなのですね~
殆どと言っていいほど、菅原道真が祀られている神社は
牛と梅の木が植わってるもんね。
東京では湯島天神が有名で梅の名所にもなってるね
力石
七つもあったー
水天神
御祭神:水波能女命(みずはのめのみこと)
大神宮
御祭神:天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
鳴子稲荷神社
鳴子は成子じゃなくて鳴子でいいみたい
御祭神:宇迦御魂命(うかのみたまのかみ)
もう一つ大鳥神社もあったんだけど写真撮り忘れー
夫婦いちょう
境内のところどころに七福神がいます
プチ七福神巡りも出来ちゃうよ~
富士塚もあるよ~
そして登る事も出来るのです
限定して解放してる神社が多いけど、こちらはいつも登れるみたい
雰囲気あって登山気分~♪
山頂イェーーーイ\(^▽^)/
これで1000m以上の山に登る!っていう今年の目標が
達成されたぞー(笑)
実際には12mほどでございやす(-_-)
けど、気分は富士山頂なのだー!
これでいいのだー!
富士の裾野には浅間神社があります。
木花咲椰姫命(このはなさくやひめ)の像も
そして今回の目的!
うそみくじ
木うその中におみくじが入ってるのです。
でね、よぉーく見て下さい
ねね(´艸`*)
出ちゃったよ~
それは
だ・い・き・ち
去年の年末から凶→末吉→小吉→末吉ときて・・・
今年は大吉出るまでやったるでーって張り切ってたんだけど
意外と簡単に大吉出たわね
もうこれで今年はおみくじ引かないぞ~♪
こちらが「うそみくじ」
目が無いね(笑)
一時、作る職人さんがいなくなって作ってなかったらしいけど
今年再び復活したらしい!
今年はね、家にあるうそを全部出してみました。
ジャジャーン\(^▽^)/
下駄箱の上に神社や寺の授与品を飾ってるんだけど
今年は置くものを模様替えして全部うそにしてみました
前年の乳癌は全部うそだったのだ~
そして今年は良い事でいっぱいになるはず!
何気なく今年はうそを全部出して、うそみくじ引いたら大吉で・・・
おっしゃ!決めた!
今年一年は菅原道真公を信奉するぞー!\(^▽^)/
今年は道真公!決まり!
木うそも全部並べた事だしね(´艸`*)
神様いっぱいいるって選べていいね~(笑)
お守り
御祭神:菅原道真公
1月25日までにまた木うそ増えるかも~(笑)
良き参拝でした(^人^)
最後まで有難うでーす♪
おしまい(●´ω`●)