anzuのブログ

\(^▽^)/

草津温泉2

続きです…
 
草津には20ヶ所近い共同浴場があり、観光客も無料で入る事が出来ます
草津温泉2日目は共同浴場の湯巡りをする事にしました
 
まずは湯畑に一番近い観光客にも一番人気に「白旗の湯」に行きました
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
湯畑近くにある共同浴場なので混雑してる時もあるようですが
この日は月曜日の午前中という事もあり、人も疎らだったので写真を撮る事が出来ました
湯はかなり熱めですが、私には丁度良かったです
 
洗い場などは無く、浸かるだけですが、外の寒い外気に触れて芯まで冷え切った体が温泉に入ると
一気に温まります
 
白旗の湯が一番観光客が目に付く入りやすい場所なので共同湯の中で一番趣のある雰囲気があるように思います全部は回ってはいないんですが…
 
続いて「瑠璃の湯」です
 
イメージ 13
 
イメージ 15
 
バスターミナル近くにありますが、あまり目立たないので見逃してしまう所でした
小さな浴室があるだけですが、湯畑から湯を引いているパンチのある湯でした
 
ホテルで朝風呂も入っているので、ちょっと疲れてしまいしばしビール休憩です
湯畑が見下ろせる夜は居酒屋になるような雰囲気のある食堂でイカとんび(イカのくちばし)を
おつまみにしてビールですでも、このイカとんびは日本酒に合いそうですね
 
さぁ、まだまだ湯巡りは続きますよ~
 
続いては「白嶺(しらね)の湯」です
 
イメージ 16
 
 
イメージ 17
 
路地裏のちょっと分かりずらい場所に位置しているので観光客は殆ど来ないようです
私が行った時も地元のお婆さんが入っていました
コンクリート作りの簡素な物ではありましたが湯は最高級の草津の湯でありました
 
そして続いては「地蔵の湯」
 
イメージ 18
 
イメージ 19
 
数年前の改装前に寄った時は、もっと鄙びた感じではありましたがリニューアルされて
キレイになってました湯には白い湯の花が舞っていて肌がツルツルになったような気がします
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
地蔵の湯と言うだけあって外にはお地蔵様が祀ってありました
この座っているお地蔵様は珍しいそうです
 
そろそろ疲れてきたので次で最後にする事に…(まだ入るのかい!)
 
最後の湯は「関の湯」です
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
2人入ったらいっぱいになってしまうような小さな浴室ですが、ここでも貸し切りだったのでゆっくり入る事
が出来ましたと言っても湯巡り5件目なのでちょっと疲れてしまい、数分浸かるだけでしたが
 
これで湯巡り終了ですたくさん入ったな~
 
今日の草津はずっと雪が降っていたので気温は0度~2度ぐらいだったと思うんですが温泉にばっかり
入っていたので外を歩いていてもちっとも寒くありませんでした
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
久々の雪に大満足の旅行でありました
草津良いとこ~一度は~おいで~」と唄われていますが、
一度ならずとも5度も6度も行きたくなる
温泉地であります
 
そして名残惜しい気持ちを残しつつ、草津を後にしてバスは東京へ
 
イメージ 10
 
さよなら~また雪の時期に来るからね~
 
そして旅行中に買ったお土産
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
群馬県沼田市にある漬物屋「加作」で買った、べったら漬けと山ごぼうのたまり漬けです
つい高い値段で買っちゃったけど、スーパーでもっと安い値段で売ってるのよね…
旅行に出た浮かれ気分のマジックにかかって購入してしまいました
 
そして浅間酒造に立ち寄りました
 
イメージ 14
 
「秘幻」という浅間酒造で作っている地酒です試飲した所、とっても美味しかったので買ってみました
最近、日本酒の良さにもはまりつつあります…
そして、この「秘幻」を使って作られた酒盗も買っちゃいました~
近いうちに酒盗で一杯やりたいと思います
 
草津温泉は恋の病以外は全て効くと言われてる湯であります
それだけ昔から万病に効く事例がたくさんある温泉なのでしょうね…
活気のある雰囲気だけで元気になっちゃうような温泉地であります
また来年、雪の降る時期に行きたいな