anzuのブログ

\(^▽^)/

BAD REPUTATION

 もうすっかりお忘れの書庫!書庫ってヤフーブログ時代の言い方か。今はカテゴリーって言うのね(;^ω^)私ですら忘れていたコーナーでしたが先日この曲やろう!って急に思いましてですね、早速懐かしのコーナーやらせていただきます。勝敗はワタクシの独断で決めさせて頂きます。

 

 

 

赤コーナー ☆ 原曲:JOEN JETT

 

 惚れ惚れすんねー!ジェット姉さん!確か2018年にジャパンツアーで来日したのよね。見とけばよかったなー(T_T)もう次はいつ見れるか分からないし。最近のライブの映像見てもまだまだカッコいい!今年で62歳ぐらいだからまだ来日する体力はあるはず!次回来たら絶対に見に行かねばな。フェスは嫌だけど(;^ω^)

 

ジェット姉さんに対抗する強者は!一体誰なんでしょうか!

 

 

 

 

青コーナー ☆ カバー:AVRIL LAVIGNE

 

 

ジェット姉さんのカバーをしていなければまず一生聴くこともなかったであろうお方でございます。アヴリル ・ラヴィーンさんでございます。なぜこの方がjett姉さんの曲を選んだのかは分かりませんが、若さ弾けるクソ生意気そうな小娘っぷりがイイね!やっぱり小娘はクソが付くほど生意気でないといかん!と言ってもアヴリルさん、今は35歳らしいから小娘ではなくなってしまいましたが。

 

 

さぁ!勝敗はどちらの手に!

手に汗握る緊張の瞬間です!

ジェット姉さんか!もしくは小娘ちゃんか!

 

 

 

 

赤コーナー ☆ JETT姉さんの勝ち〜

 

パチパチパチ(≧∀≦)

 

 

やっぱり誰が何と言ってもJETT姉さんよね。姉さんに対抗出来んのはパティ・スミスぐらいしかいないと思うわ。文句無しにJETT姉さんの勝利でした!

JETT姉さんには勝利のお祝いに後で私から山形産の佐藤錦のサクランボをお送りしたいと思います。はい。Cherry Bombですからね。

 

久々の一人遊びでした~\(^▽^)/

 

 

 

おしまい(●´ω`●)

 

 

 

 

コロナ自粛中に見た映画(洋画)

コロナによる引きこもり中に見た映画。邦画編に続き今度は洋画編です。洋画も何度か見てる作品が含まれております。

 

 

ブルース・ブラザース 1980年 アメリカ ジョン・ランディス

チャイルドプレイ 1988年 アメリカ トム・ホランド
チャイルドプレイ2 1990年 アメリカ ジョン・ラフィア
ブラジルから来た少年 1978年 アメリカ・イギリス合作 フランクリン・J・シャフナー

ザ・デクライン 1981年 アメリカ ペネローフ・スフィーリス
弁護人 2016年 韓国 ヤン・ウソク

タクシー運転手 韓国 2017年 チャン・フン

哭声 コクソン 2016年 韓国 ナ・ホンジン

消された女 2016年 韓国 イ・チョルハ

監獄の首領 2017年 韓国 ナ・ヒョン

韓国映画は今まであまり見てなかったんだけど凄く面白いね!韓国は役者や作り手がハリウッドで勉強してるだけあって派手な作りにはなってるものの、文化面にきちんとお金を使って国をあげて盛り上げてるのが分かるね。映画ひとつ取っても日本の時代はとっくに終わってんなと感じるね。お金が無くて映画製作諦める人が日本にはどれだけいる事やら。その中にきっと良い作品もあるのにね。今や全て韓国は日本の上をいってるね。


友達のうちはどこ? 1987年 イラン アッバス・キアロスタミ 
そして人生はつづく 1991年 イラン アッバス・キアロスタミ
オリーブの林を抜けて 1994年 イラン アッバス・キアロスタミ
クローズアップ 1990年 イラン アッバス・キアロスタミ
トラベラー 1974年 イラン アッバス・キアロスタミ
ホームワーク 1989年 イラン アッバス・キアロスタミ
桜桃の味 1997年 イラン アッバス・キアロスタミ
風が吹くまま 1999年 イラン アッバス・キアロスタミ

イランで有名なアッバス・キアロスミタの作品の殆どを見ました。静かに進んいく物語はイランの風景や情景をゆっくり感じ取る事が出来て他の国には無い作風の良さがありました。


帰ってきたヒトラー 2015年 ドイツ ダーヴィト・ヴネント
スノーデン 2017年 アメリカ オリヴァー・ストーン
魔女と呼ばれた少女 2012年 カナダ キム・グエン
エスター 2009年 アメリカ ジャウマ・コレット=セラ

エスター」面白かった!出演してる子役の子がめっちゃ可愛いかったです。近々続編が作られるらしい。


ゴーン・ガール 2014年 アメリカ デヴィッド・フィンチャー
火の馬 1964年 ソ連 セルゲイ・パラジャーノフ
アシク・ケリブ 1988年 ソ連 セルゲイ・パラジャーノフ
スラム砦の伝説 1984年 ソ連 セルゲイ・パラジャーノフ
ざくろの色 1969年 ソ連 セルゲイ・パラジャーノフ
シャイニング 1980年 イギリス スタンリー・キューブリック
プリシラ 1994年 オーストラリア ステファン・エリオット
ペット・セメタリー 1989年 アメリカ メアリー・ランバート
ザ・ワーズ 2012年 アメリカ ブライアン・クラグマン
ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー 2006年 アイルランド・イギリス合作 ジュリアン・テンプル

サラダデイズ 2014年 アメリカ スコット・クロフォード
トゥルーマン・ショー 1998年 アメリカ ピーター・ウィアー
ミツバチのささやき 1973年 スペイン ビクトル・エリセ
エル・スール 1983年 スペイン ビクトル・エリセ
マルメロの陽光 1992年 スペイン ビクトル・エリセ

ビクトル・エリセの世界観もいいね。マルメロの陽光なんて、全く絵の作品が進まない画家の事を撮った作品だけど、なんでこんなん撮ったのよって思ったけど見終わった後にしっかりと記憶に残るんだよね。時間の流れが違うのよね。

 

スガラムルディの魔女 2013年 スペイン アレックス・デ・ラ・イグレシア
ショーシャンクの空に 1994年 アメリカ フランク・ダラボン
ミスティック・リバー 2003年 アメリカ クリント・イーストウッド
バグダッド・カフェ 1987年 西ドイツ パーシー・アドロン
シティ・オブ・ゴッド 2002年 ブラジル フェルナンド・メイレレス
DOWNTOWN81  2000年 アメリカ エド・バルトグリオ
ジョニーは戦場へ行った 1971年 アメリカ ダルトン・トランボ
アメリカン・サイコ 2000年 アメリカ メアリー・ハロン

ル・アーヴルの靴磨き 2011年 フィンランド・フランス・ドイツ合作 アキ・カウリスマキ

希望のかなた 2017年 フィンランド・ドイツ合作 アキ・カウリスマキ

浮き雲 1996年 フィンランド アキ・カウリスマキ

過去のない男 2002年 フィンランド、ドイツ、フランス合作

街のあかり 2006年 フィンランド アキ・カウリスマキ

パラダイスの夕暮れ 1986年 フィンランド アキ・カウリスマキ

真夜中の虹 1988年 フィンランド アキ・カウリスマキ

マッチ工場の少女 1990年 フィンランド アキ・カウリスマキ

コントラクト・キラー 1990年 フィンランドスウェーデン合作 アキ・カウリスマキ

ラヴィ・ド・ボエーム 1992年 アキ・カウリスマキ

ハムレット・ゴーズ・ビジネス 1986年 フィンランド アキ・カウリスマキ

愛しのタチアナ 1994年 フィンランド アキ・カウリスマキ

カラマリ・ユニオン 1984年 フィンランド アキ・カウリスマキ

トータル・パラライカ・ショー 1994年 フィンランド アキ・カウリスマキ

罪と罰 1989年 フィンランド アキ・カウリスマキ

白い花びら 1998年 フィンランド アキ・カウリスマキ

レニングラードカウボーイズ ゴー・アメリカ 1989年 フィンランド アキ・カウリスマキ

レニングラードカウボーイズ モーゼに会う 1994年 フィンランド アキ・カウリスマキ

アキ・カウリスマキは家にDVDが全作あるので見ましたがこの監督の作品も良いんだよね〜!ちょっと言葉には表現しにくいような世界観がある!そしてハマる人はハマる!出てくる俳優さんの無表情が最高ね。

 

マッドストーン 1974年 オーストラリア サンディ・パーバット

「マッドストーン」マッドマックスの元ネタになったと言われている作品。ダサい!ダサすぎる!けど、そのダサさがさすがオーストラリアって感じ!マッドマックスより好きかも。

 

マッドマックス 1979年 オーストラリア ジョージ・ミラー

マシニスト 2004年 スペイン ブラッド・アンダーソン

マシニストクリスチャン・ベールの演技が凄いです!アメリカン・サイコと同じ俳優さんとはとても思えないほど役によって全く雰囲気が違います。ガリガリに痩せた姿は役作りを通り越して心配になるレベル。クリスチャン・ベールの演技の凄さにやられました。

 

ケープ・フィアー 1991年 アメリカ マーティン・スコセッシ

ダウン・バイ・ロー 1986年  アメリカ ジム・ジャームッシュ

ナイト・オン・ザ・プラネット 1991年 アメリカ ジム・ジャームッシュ

ラ・ジュテ 1962年 フランス クリス・マイケル

ウインド・リバー 2017年 アメリカ テイラー・シェリダン

レザーフェイス 悪魔のいけにえ 2017年 アメリカ ジュリアン・モーリー

ザ・ボーイ 人間少年の館 2016年 ウイリアム・ブラント・ベル

グランド・ジョー 2016年 アメリカ デヴィッド・ゴードン・グリーン

シャークネード 2013年 アメリカ アンソニー・C・フェランテ

シャークネード カテゴリー2  2014年 アメリカ アンソニー・C・フェランテ

シャークネード エクストリーム・ミッション 2015年 アメリカ アンソニー・C・フェランテ

シャークネード ザ・フォース・アウェイケンズ 2016年 アメリカ アンソニー・C・フェランテ

シャークネード ワールド・タイフーン 2017年 アメリカ アンソニー・C・フェランテ

シャークネードシリーズ、結局全部見ちゃったよ。こういったシリーズものは面白いのはパート2までだね。暇だから6作品全部見ちゃったけど暇つぶしにはいいかも。発想がぶっ飛んでて1作目、2作目はかなり楽しめます。5作目だったかな、オフスプリングが挿入歌をつとめるなどpunk好きは気にいる映画かも。

 

ジョーズ 1975年 アメリカ スティーヴン・スピルバーグ

ジョーズ2 1978年 アメリカ ヤノット・シュワルツ

ジョーズ3  1983年 アメリカ ジョー・アルヴス

レディ・プレイヤー1 2018年 アメリカ スティーヴン・スピルバーグ

バック・トゥ・ザ・フューチャー 1985年 アメリカ ロバート・ゼメキス

バック・トゥ・ザ・フューチャー2  1989年 アメリカ ロバート・ゼメキス

バック・トゥ・ザ・フューチャー3  1990年 アメリカ ロバート・ゼメキス

久々に見たバック・トゥ・ザ・フューチャーでしたが、やっぱ面白いね!

 

グーニーズ 1985年 アメリカ リチャード・ドナー

愛の嵐 1973年 イタリア リリアーナ・カヴァー二

マンディンゴ 1975年 アメリカ カイル・オンストット

バンクシー・ダズ・ニューヨーク 2014年 アメリカ クリス・モーカーベル

バンクシーの作品をもし家に持ってたとしても、バンクシーが意味する事が伝わりづらいように思う。作品が消される、盗まれる、街の中に絵が溶け込む、だからこそバンクシーの作品が引き立つんだということを思い知らされたわ。

 

ランボー 最後の戦場 2008年 アメリカ シルヴェスター・スタローン

赤毛のアン 2015年 カナダ ジョン・ケント・ハリソン

エルム街の悪夢 1984年 アメリカ ウェス・クレイヴン

エルム街の悪夢2 フレディの復讐 1985年 アメリカ ジャック・ショルダー

エルム街の悪夢3  惨劇の館 1987年 アメリカ チャック・ラッセル

フレディVSジェイソン 2003年 アメリカ ロニー・ユー

エルム街も今まで見てなかったから見たけど3まで見るのが精一杯だったわ。ジェイソンとの戦いも暇つぶしに見るにはいいかな。

 

ピエロがお前を嘲笑う 2014年 ドイツ バラン・ボー・オダー

キャリー 1976年 アメリカ ブライアン・デ・パルマ

「キャリー」救われない映画でした。リメイクもあるようなのでそっちもいつか見てみたいな。

 

トゥルー・クライム 1999年 アメリカ クリント・イーストウッド

スカーフェイス 1983年 アメリブライアン・デ・パルマ

ビデオドローム 1982年 カナダ デヴィッド・クローネンバーグ

デンジャラス・ビューティー 2001年 アメリカ ドナルド・ペトリ

アイランド 2005年 アメリカ マイケル・ペイ

ストレート・トゥ・ヘル 1987年 イギリス アレックス・コックス

黒いオルフェ 1959年 フランス、イタリア、ブラジル マルセル・カミュ

戦場にかける橋 1957年 アメリカ デヴィッド・リーン

まぼろしの市街戦 1966年 フランス フィリップ・ド・ブロカ

カニバ パリ人肉事件38年目の真実  2017年 フランス ルーシァン・キャステーヌ・テイラー

 

4月~7月に見た洋画作品は108本でした。邦画が88本だったので合計で196本。4ヶ月間で1日1本は見てたって事だわね。引きこもり中にユーネクストが2回も無料登録出来たのが良かったな。まだまだ引きこもれるなら今度は本を読みたいんだけどな~。あー仕事したくないー(>_<)

 

 

 

 

おしまい(●´ω`●)

 

 

 

 

 

 

コロナ自粛中に見た映画(邦画)

 過去に既に観ている作品もありますが今回のコロナによる引きこもり中に見た作品を記録のために残したいと思います。

東京物語 1953年 小津安二郎

晩春 1949年
麦秋 1951年
秋刀魚の味 1962年
秋日和 1960年
お早よう 1959年
彼岸花 1958年
浮草 1959年
東京暮色 1957年
早春 1956年
お茶漬けの味 1952年

上記は全て小津安二郎監督作品です。小津映画は穏やかでいいね。1日の終わりに見るにはもってこいの良作でした。

みかへりの塔 1941年 清水宏
アイズ 2015年 福田陽平
記憶にございません 2019年 三谷幸喜
時をかける少女 1983年 大林宣彦

ねらわれた学園 1981年 大林宣彦
雨月物語 1953年 溝口健二
山椒大夫 1954年 溝口健二
近松物語 1954年 溝口健二
AKIRA  1988年 アニメ 大友克洋

君の名は。 2016年 アニメ 新海誠
帝都物語 1988年 実相寺昭雄
感染列島 2008年 瀬々敬久
菊とギロチン 2018年 瀬々敬久
幕末太陽傳 1957年 川島雄三
呪怨 2003年 清水崇
ツィゴイネルワイゼン 1980年 鈴木清順
陽炎座 1981年 鈴木清順
夢二 1991年 鈴木清順
百円の恋 2014年 武正晴
日本暴行暗黒史 1967年 若松孝二
続日本暴行暗黒史 1967年 若松孝二
新日本暴行暗黒史 1969年 若松孝二

水のないプール 1982年 若松孝二
少年 1969年 大島渚
東京戦争戦後秘話 1970年 大島渚

飼育 1961年 大島渚

愛のコリーダ 1976年 大島渚

とうとう見てしまった!「愛のコリーダ」!正直見終わった後はただの変態映画じゃないか!って思ったけど、藤竜也さんのインタビューを読んで真面目に映画に取り組んでいたんだなって思いが伝わってちょっと見方が変わりましたね。こういった愛の形もあるのかもなって気持ちになりました。

精神 2008年 想田和弘
東京原発 2002年 山川元
復活の日 1980年 深作欣二
大丈夫であるように 2008年 是枝和弘
新幹線大爆破 1975年 佐藤純弥

人間の証明 1977年年 佐藤純弥
静かなる決闘 1949年 黒澤明

生きる 1952年 黒澤明
七人の侍 1954年 黒澤明
天国と地獄 1963年 黒澤明
用心棒 1961年 黒澤明
椿三十郎 1962年 黒澤明
赤ひげ 1965年 黒澤明

どですかでん 1970年 黒澤明
乱 1985年 日本、フランス合作 黒澤明
夢 1990年 黒澤明

黒澤映画は間違いないね!七人の侍や、椿三十郎も初めて見たんだけど三船敏郎がめちゃめちゃカッコいい!!!外人の侍像って三船が全てなんだなと納得したわ。

沈黙 1971年 篠田正浩

冷たい熱帯魚 2010年 園子温

ラブ&ピース 2015年 園子温

エクステ 2007年 園子温

痴人の愛 1967年 増村保造

アイアムアヒーロー 2016年 佐藤信

東京難民 2014年 佐々部清

バトル・ロワイアル 2000年 深作欣二

あっちゃん 2015年 ナリオ

野火 2014年 塚本晋也

ミスミソウ 2017年 内藤瑛亮

桐島、部活やめるってよ 2012年 吉田大八

花いちもんめ。 1985年 伊藤俊也

地獄 1979年 神代辰巳

鉄男 1989年 塚本晋也

極私的エロス・恋歌1974  1974年 原一男

キューポラのある街 1962年 浦山桐郎

神々の深き欲望 1968年 今村昌平

ふるさと 1983年 神山征二郎

鬼畜 1978年 野村芳太郎

砂の器 1974年 野村芳太郎

告白 2010年 中島哲也

学校 1993年 山田洋次

学校Ⅱ  1996年 山田洋次

学校Ⅲ  1998年 山田洋次

311  2011年 森達也

「311」震災直後に見てたら腹立ったかもしれない。けれどドキュメントって後々数十年経った時に記録として絶対に必要不可欠な映像だと感じた。

花と兵隊 2009年 松林要樹 

「花と兵隊」かなり衝撃的な作品でした。ビルマ終戦をむかえ、日本に帰らずにそのまま現地に残った日本兵数人を追ったドキュメントです。その中で1人の元日本兵の方が人肉を食べた話をされるのですが、私達が想像してるのは食べる物が無く飢えに苦しんで食べたと言う話は聞きますが、その元日本兵によると飢えてるから食べたんじゃ無く、苦労を共にした戦友の人肉を食べてより一層一致団結する為に人肉を食べさせられたと。かなり衝撃でした。戦争とはなんぞや?という事を改めて深く考えさせられました。ぜひ一度見る事をお勧めいたします。

あん 2015年 河瀬直美

東海道四谷怪談 1959年 中川信夫

友情 1975年 宮崎晃

狂い咲きサンダーロード 1980年 石井聰亙

爆裂都市 1982年 石井聰亙

吸血鬼ゴケミドロ 1968年 佐藤肇

寝たきり疾走ラモーンズ  2017年 島田角栄

「寝たきり疾走ラモーンズ 」障害者を扱った映画は何本か見てるけど、自分自身、本当にこれでいいのか?こんな考えであってんのか?って答えが出ませんでした。けど、この映画を見てモヤモヤが吹っ切れた感じがしました。これでいいんだ!って。そんな映画でした。

 

 

以上、引きこもり中の4月〜7月に見た映画、邦画は88本!まだまだ見たい映画があるんだよなぁ。一生引きこもってたいわ(^^;)

 

 

 

 

 

ふるさと

 

 

 

 

「ふるさと」と言う映画を観たことありますか?

1983年の映画で私は先日U-NEXTで初めて観ました。したらばなんと!旦那の隠し持ってるDVDの中にこの作品があったのです!いや、隠してる訳じゃ無いんだろうけど、物色するのも嫌になるぐらいね、袋に入ったDVDを詰め込んだ棚から探すのも一苦労なのよ。なので旦那のDVDには手をつけてないようにしてたのです。一度出したら棚にちゃんと収まらないしね(-_-;)

 

先日この映画を観て旦那に最高の映画だったと言う感想を伝えると「ウチにあるよ。」と、平然と言うでは無いですか!旦那が持ってるDVDと言えばスプラッターだの、ウエスタンなどが多めなのでまさかこんなマトモな作品を持ってるとは思いもよりませんでした!しかも「砂の器」も持ってた!

こんな良い映画持ってるなら早く言えー!って思いましたわ。

 

で、この作品の何が良いかって、加藤嘉さんの演技が素晴らしいです!正直、ストーリーはダム建設のために埋まってしまう村と痴呆症の爺さんの話しでストーリー自体はまぁ、有りがちなのですが加藤嘉さんの演技に全て持ってかれます!加藤嘉さんと言えば「砂の器」の演技も素晴らしいですが、それを超えてますね。

 

山の谷間にある村や山の景色の風景もとてもキレイで叙情的な気分に浸れます。

それと、近所の子供の千太郎君という役の子が出て来るのですが、この子の演技も凄くイイ!決して上手くは無いのですがとても自然で釣りしてるシーンなんか演技では無く本当にガチで釣りを楽しんでるかのような演技でした。田舎の子って雰囲気がピッタリはまってた!監督の指導と撮り方が上手いんだろうね。岐阜県出身の子供達の中でオーディションをして選ばれたそうで全くの素人だそうです。

きっと、鈴木福君のような出来る子役の子だったら上手に泣かせて感動を誘うんだろうなって思うシーンでも千太郎君は涙一つ流しません。けど、泣かなくても必死さがとても自然に伝わってくるのです。ドラマや映画は子役を泣かせて感動を誘うけど、現実に置換えるとそんなに泣かないよなって事もある。それを上手く千太郎君の役の子がこなしてる!変に上手じゃ無いところと、岐阜出身の子供を使ったって事もとても素朴で田舎の子らしさが出てました。

ふるさとが公開された1983年は「E.T」が公開された年で日本ではどこもかしこも「E.T」だったようですが、岐阜県だけはE.Tの観客動員数を抜いたようです!さすがご当地ものは地元に強い!千太郎君、当時は10歳だったようなので私とほぼ同い年。どこで何してるんでしょうね。現在の千太郎君を知りたいわ。「探偵ナイトスクープ」に依頼してみようかね(笑)

 

モスクワ映画祭で上映された時は現地の外国人に加藤嘉さんの役は本当に痴呆症の人を使ってるんだと思われたそうです。それぐらい加藤嘉さんの演技が素晴らしかった証拠ですね。

本当は笠智衆さんにこの役を依頼したらしいけど笠智衆さんはもう高齢でセリフが覚えられないとお断りしてされたそうです。確かに笠智衆さんでもいい映画になった気がする!

 

ダラダラ書きましたが観なきゃ分からないと思うのでお暇がありましたらぜひぜひ。U-NEXTにはありましたがAmazonプライムでも観れるようです。いつも私が紹介する映画はゾンビやら単館上映系やらが多いですが今回の「ふるさと」は自信を持って誰にでも紹介出来ます!今まで自信を持って紹介しても「は?」ってなる映画が多かったですから(笑)引きこもり中に多くの映画を見ましたがこの「ふるさと」という作品はとても心に残ったのでブログにしました。

 

切なくもジーンと心温まる良い映画でした。

 

 

おしまい(●´人`●)

日本列島やり直し音頭2020

お元気ですかー\(^▽^)/

そろそろワタクシも仕事復帰の兆しが見えてまいりました。本来なら7月中には・・・という予定でしたがGo Toキャンペーンの東京除外など一悶着あったので復帰は8月の中旬過ぎ頃になりそうです。

そうなのです。私の仕事は大いにあの愚策と言われているGo Toキャンペーンが関わってくるのです!

 

これ、殆どの人が言うように今じゃないだろ!っちゅー話しですが、まさかの東京除外でゴリ押しでスタートさせたね!県によっては県独自の地元の人が楽しめるような割引キャンペーンをしてかなり潤ってるらしいから、それじゃダメなのかね。

まぁ、今回のgo  toは観光地が盛り上がるって事よりも大企業の旅行会社を救済するための愚策だかんね。ウチの会社もその中に入ってるから恩恵は受けるだろうし、私も当事者ではあるけれどgo to の今の時期のスタートは大反対です!

私みたいな下っ端のパートはまた緊急事態宣言などになったらもしかしたらクビになるかもしれないって恐れはあります。けどね、今のコロナの感染者数、東京は300人超えよ!日本中にコロナが蔓延したらそれこそ今以上に経済ボロボロだろうし、ボロボロの状態から立ち直れなくなるよね。go  toとかやってる場合じゃなくなるだろうし。だったら感染者0にするのは難しいにしても徹底的に数を減らしてから始めましょうよ!って思うんだけどね。誰もがそう思ってると思うけど。一部思ってない人もいるけど(-_-)

 

この4連休、かなりの人が出てるらしいから連休1週間後の数値がどうなるか恐ろしいね。よく聞くのが日本は重傷者がいないから大騒ぎする必要ないなんて言ってる奴もいるけど、今は若い子の感染者が多いけど、このまま放っておいたら若い子から年寄りに感染して重傷者が増えるのはこれからだろ!って事ぐらい想像出来ないのかね。このままコロナが自然に治まって高齢者には感染しないとでも思ってんのかしらね。

4月の陽性率を見ると30%とかかなり高めだけど、それは検査が少なかったからだよね。ピーク時でも1000件やってない日が殆どで完全にコロナだなって言う厳選した人しか検査していないから、そりゃ陽性率も上がるわな。今は4月の時に比べたら検査しやすくなってるとは言へ、それでも濃厚接触者などでは無いと検査できない現状がある。それが一番の問題よね。じゃあ病院の確保はどーすんだ?って言う人いるど、それは国や都がとっとと考えて実行する事だろ!って思うけどね。何のために政治家がいんだよって思うわ。そんな中、安倍ちゃんは2日続けて高級レストランで食事会してるし、麻生なんかは3000人ぐらい集めて集会してるし。麻生あたりがコロナになって重症化すればgo  toやろうかなんて気も起こらなくなると思うけどね。政治家は中々コロナにかからないけどアビガン飲んでるってのは本当なのかしらね?

 

中国や韓国やニューヨークが感染者が少なくなってきてるのは徹底的に検査してるからで、ニューヨークのクモオ知事なんて対応早かったよね。韓国もだけど。

誰でも検査受けたい人が無料でPCR検査受けられるって言うし。小池百合子なんて毎日、感染者数読み上げてるだけじゃんか!んで、不要不急の外出を避けて下さいって、そればっか!ホントね、こんな時に宇都宮さんが知事だったらって考えるとため息しか出てこないね。百合子みたいな奴を選んだ人を恨むわ(;-_-) 

 

 

っちゅーことで、今後の日本はどうなっていくのか。。。ワタクシはここまで来たら破壊してやり直ししか無いと思っちょります。

 

この方達も「耕し」と言う曲で言っておりました

「野の叫び!破壊の破壊!徹底的な祭りを奏でる!」

切腹ピストルズの「耕し」という曲です。気になった方はどぞ↓2分ぐらいから始まります。

 

 

 

「耕し」で熱くなった頭をゆるりと冷やしましょうか。続けていってみよう!

 

 

まさかのまさか!切腹やオールデイックのようなライブハウスバンドがキョンキョンとコラボする日が来るとはー(TдT)最近のキョンキョン、いいですね!政治的発言もガンガンするし、政権批判の記事もガンガンにリツイートしてる!芸能人は特に自民党を敵に回すとやりづらい事も多いと思うけど、それでも発言してるキョンキョンはカッコいい!

 

日本列島やり直し!全て破壊してやり直しだー\(^▽^)/

 

 

おしまい(●´ω`●)

都知事選 TOKIO RIOT

お久しぶりでございます。生きております(;^ω^)今まで病気の時ですら2ヶ月ブログ更新しない時なんて無かったけど、コロナ騒ぎの引きこもりでワタクシ映画見まくっておりまして、寝ても覚めても映画、映画の日々でございました。いやーしかし世界中にはまだまだ見ていない素晴らしい映画がありますな。きっと死ぬまでに見切れないぐらいだわね。

 

で、ワタクシですが未だに引き込もり生活を続けております。世間様の労働者諸君達は仕事再開したところも多いと思いますがワタクシは未だにお休みでございます。7月中旬までは休みが決定してまして、その後もまだ分からない状況です。仕事場は動いてはいるんだけど、現在は社員だけでパートはまだ休んでてくれ状態です。まぁ、給料はきちんと貰ってるので万々歳なんですが、まだまだ引きこもり生活飽きないしね。旦那も仕事休業中で旦那の場合は殆ど給料が無いのでキツキツの生活をしております(-_-)国から支給された10万円も旦那と合わせて20万ですが全て家賃と光熱費で消えました・・・遊びに使う事は1円たりともありません!つーか、出来ません!ボロボロのパソコンの買い替えも出来ません(TдT)困ってるライブハウスなどに貢献してあげたい気持ちはあるんだけど、それもとてもじゃないけど無理!(>_<)つーか、そこは国がきちんと保障しろよ!って話しですが。

そんなこんなで久々のブログ更新なのに死にたくなるような暗い話題になった事を心よりお詫び申し上げます。

 

で!

 

7月5日は都知事選でございまーす\(^o^)/いやいやいや、盛り上がってませんな~(笑)テレビでやらなさすぎじゃない?だって、いつも都知事選の時は毎日毎日僕らは鉄板の~♪じゃなくて、毎日毎日嫌というほどテレビで流してたじゃないか。4年前なんて開票前から小池百合子圧勝かのような情報操作をマスコミを上げてしていたじゃないか!それが今年はなんなんだよ。

百合子は4年前の時に7つの公約を上げていたけど殆ど実行されていない。それがバレるのが嫌なのか、コロナ対応で百合子頑張ってます感はやたらテレビで流してる!大阪の吉村もだけど、皆すぐ騙されるよね。今回も百合子圧勝みたいな雰囲気になってるから雰囲気に流されて百合子に投票する人も多いと思う。どうせ百合子でしょって投票に行かない人も多いだろう。正直ね、その気持ちも分からないでもない。前に東国原が都知事選に出た時に、東国原か石原慎太郎か、どっちか2択しかないような報道をテレビで連日してたけど、私あん時、政治の事に全く興味なくて私自身も何も調べもせずにテレビに流されて2択しかないと思ってたんだよね。結局私は石原慎太郎に入れちゃったんだけど、あれは人生最大の汚点だわね。だけど、その時だってきっと共産党が候補者を出していたと思うし、決して2択では無かったはずなんですよ。だけど、私は2択しかないと思い込んでしまった。これ、今の百合子の状況と一緒だよね。完全に情報操作に騙されてた。今の日本の状況は震災やら災害が毎年のようにあって、原発も爆発して、コロナの対応だって政府は最悪だったよね。なので少しは流されるままじゃなくて調べて考えてほしいよね。今はネットがあるんだから。

今の安倍政権、公明党大阪維新小池百合子、この辺りの人達って完全に弱者切り捨てでしょ。そこそこ普通に生活出来てる人達だっていつなんどき何が起こるかなんて分からないよね。急に仕事が無くなるかもしれない。災害で家が倒壊するかもしれない。自分がそうなった立場の時に弱者を切り捨てるような人が政治のトップにいると・・・って想像してほしいですね。いや、想像しなくても今現状、安倍政権が正にそれか(笑)だけど今こんなしょうもない奴がトップにいるにも関わらず自民党が勝っちゃったりするんだから何言っても響かないんだろうなぁ。

 

今回、都知事選候補として最初に名乗りを上げたのが宇都宮けんじさんでした。

f:id:kosamebitaki733:20200626140054j:image

 宇都宮さん出るって知って私は超~嬉しかったです!全力で宇都宮さんを応援しようと決めました。確かに年かもしれないけど、4年は出来る!と思ったし宇都宮さんなら絶対に良い方向に都政を導いてくれると思いました。この方は8年前は細川さんと票が割れるからと引きづり落とそうとする輩がたくさんいたし、4年前は野党共闘に協力する為に鳥越に譲ったし毎回何かしら邪魔が入るのよね。今回は邪魔者は入らずに百合子と対決してくれるだろうと思ってました。

 

んが!

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200626140138j:image

 まさかのまさか!山本太郎さんの出馬表明!!!!

なにーーーーー!!!ざけんなーーーー!!!邪魔すんじゃねーーー!!!

って、思いましたよ。山本太郎さんが嫌いな訳ではないですよ。今までもずーっと応援してたし、何度も街宣聞きに行ってるし、次の衆院選では絶対に国政に戻ってもらいたいと思ってますし。そう。国政にね。山本太郎さんは都政じゃなく国政で頑張ってもらいたいし、それに今回は野党共闘で宇都宮さんを応援するって事が決まったんだから、れいわ新選組も宇都宮さんの応援の方に回ってほしいという気持ちでした。けど、出るとなったら仕方がねぇ。私は誰が出ようとも宇都宮さんを応援する!!!そう強く思ってましたが・・・やっぱりねぇ、太郎さんって凄いね。言葉に物凄く力があるんだよね。ネットなどで街宣した時の映像見てると太郎さんが都知事になったら面白いだろうなぁって思うし、真剣味が凄く伝わるし、今すぐにでも何とかしたいんだって言う強い意志を感じるよね。色んなしがらみをぶっ壊して国政をも巻き込んで大暴れしてくれそうとも思う。それと須藤元気さんね。この方前からTwitterフォローしてたんだけど、なんでこの人、立憲にいるんだろうな~って感じるぐらい考えが共産党とかれいわ寄りだったんだよね。今回立憲は、宇都宮さん応援の立場ですが須藤元気さんはTwitter山本太郎さんを応援します!って言っちゃったね(笑)いいね~!この方、好きになったね。punk 好きは空気読まない奴大好きでしょ(笑)賛否両論あるだろうけど、私は立憲や共産党支持者だからって右に倣えでなくても良いと思ってる。山本太郎さん応援したっていいし、逆にれいわ支持者が宇都宮さん応援するのだって有りだし、最近は創価学会員も山本太郎さんの応援してる人も多いしね。百合子応援します!ってなったら賛成できないけど(;^ω^)だけどそれだって自由だと思うわ。真剣に応援したいと思ってんなら。

最初は絶対に宇都宮さん!とも思ってたけど今はちょっと悩んでおります。今、テレビでは全く放映されないけど山本太郎さんの街宣の人の集まり凄いかんね。すんげー人集まってるから。だけどね、集まってるからと言って皆が都民では無いし、前回の選挙も結局落ちちゃったし、三宅洋平さんの時だって相当な人が集まったけど結局落ちたしね。一生懸命街宣やってる山本太郎さんや、宇都宮さんだけど今回全く街宣しないと言った百合子ですが、何だかんだ言って百合子は街宣しなくても毎日テレビに映ってる。やってる感だけ出してる。どんなに街宣やって人を集めようとも結局はテレビなんですよ。テレビの力が1番なんだよね。今回は都知事選だからいつも放映されない山本太郎さんもやっとテレビで流されるチャンスだって思ったけど、何なの一体。全然やらないじゃんかよ!山本太郎をテレビで流すなキャンペーンかしらね。そうとしか思えないわ。今までこんなにテレビで放映されない都知事選って無かったからね。コロナだから?いやいや、コロナ以外のどうでもいいニュース流してんじゃないのよって話しですわ。

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200626140103j:plain

 宇都宮さんですが、地味だとか、花がないなど言われておりますがいい加減タレントのような都知事はもう終わりにしてほしい。石原慎太郎なんて完全に都民の税金食い物にした税金泥棒だよね!そんな奴に1票入れちまった訳だけど。宇都宮さんは都知事選だからと言ってポッと出てきたわけではありません。ずーーっと、ずーーっと市民活動を地道に続けておられます。鳥越なんか都知事選落ちた後に何かやってるか?宇都宮さんは弱者側に立つ素晴らしい方と思います。今回の都知事選では街宣もですが築地問題や、しなくてもいい区画整理の予定地や、減らされた保健所でいっぱいいっぱいで仕事してる方達やそういった方達の話も聞きにいったりしてるようです。選挙前からそういった活動されてましたが。特に築地移転の問題は宇都宮さんはずーっと携わってきてました。築地おかみさん会と言う豊洲移転反対してる方達の会があるそうなのですが、当時築地は殆どが自民党寄りだったそうです。そんなバリバリ自民党支持者のところに入って話を聞き弁護されてます。武富士の問題の時そうです。宇都宮さんは弱者側の弁護をしておりましたが、その時に武富士側の弁護に付いていたのが今の大阪の吉村です。サラ金会社の弁護人だよ。それで何となく人となりが分かるよね。

 

長々と書いてしまいましたが興味ない方ごめんね(-人- )けど都民は興味持って下さーい!真剣に考えて百合子選ぶのは構わないけど、何となくで入れるのだけは絶対にやめてほしい。私はおそらく宇都宮さんに入れると思いますが、もうちょっと暫く考えたいと思ってます。出来れば宇都宮さんも、山本太郎さんも街宣聞きに行きたいんだけど電車乗るのが嫌だから事前告知して池袋でやってくれないかな~ちょっと前にやってたけど行きそびれたからまた池袋でやってほしいわ。

しかし、何だかなー。また百合子になっちゃうんだろうなぁ。あー嫌だ嫌だ(-_-;)百合子なんて嫌だーーー!!!ヤーダー!!!

(;-_-) =3 フゥ

 

最後に1曲いってみよう~♪

 

 

 

 

COBRATOKIO RIOT】

 

 

久々にブログ更新したけど、自分の思いを文章にしてぶちまけるってのはやっぱりいいもんだね~完全に独りよがりのブログですが(;^ω^)

 

最後まで読んで頂き有難うでーす!

おしまい(●´ω`●)

俺は政治家だ

アベノマスクの不良品が相次いで発見され、結局まだ配ってない地域の分は回収という事になりましたが、ウチには一早くアホノマスク。。。いや違った、アベノマスクが届きました。未開封のまま汚れなどを細かくチェックしてウチでは寄付する事にしました。

 

 

f:id:kosamebitaki733:20200429110032j:image

そしたら昨日、お礼のお葉書が届きました。あんなマスクで!あんなしょーもないマスクで!返って申し訳ない気持ちでしたが、わざわざお礼のお葉書頂けるとは思いませんでした。今回だけに限らず、こう言った地道な活動をされてる方がいる事を肝に銘じて出来るだけ手助けしていかないといけないなと深く感じました。

 

 

 

 

真島昌利 ☆ 「俺は政治家だ」