anzuのブログ

\(^▽^)/

尾瀬☆至仏山・燧ケ岳パート4

パート3からの続きです(●´▽`●)ノ
これで最後です~
 
9月20日(木)
 
この日で尾瀬ともサヨナラです・・・
 
朝5時に起床して窓を開けると雨は降ってはいないけど
今にも降り出しそうな怪しい天気・・・・・
 
この日は至仏山登山なので雨だったら諦めるつもりでした
 
降ってないなら行こうと覚悟決めて行く事にしました
 
ただ、天気予報では昼ぐらいから雨の模様
これは午前中が勝負
 
出来るだけ早く宿を出ようと朝食前に身支度を済ませ
AM6:00に朝食を取り10分で済ませ(笑)出発
 
あまりに慌てて食べたから朝食の写真取り忘れちゃったよ
 
イメージ 1
 
覚悟は決めたけど、この天気・・・
大丈夫なのかって心配になる
 
イメージ 9
 
早朝は非常に熊が出やすい時間帯でもあるので
パチパチと手を打ちながら歩いてみる
 
そんな時、遠くから「フィー、フィー」と野鳥のウソの声が・・・
 
イメージ 17
※写真はお借りしました
 
ウソの鳴き声を聞いて天気は大丈夫なんじゃないかって
根拠は何も無いんだけど(笑)いける気がしてきました
 
イメージ 10
 
数時間前まで、かなりの大雨が降っていたので
木道や石の上が滑って非常に恐い
 
これは慎重に行かねばです
 
イメージ 11
 
歩き始めると、なんと晴れ間が出てきたじゃないですか
 
イメージ 12
 
青空まで\(*≧∇≦)/
 
気象神社のお陰
いや、そうに違い無い凄い
 
イメージ 13
 
山頂の方から雨水が勢いよく流れてきます
山も命ある生き物なんだと実感します
 
イメージ 14
 
ヒメシャジン
 
雨にも負けず
風にも負けず
与えられた環境で生きてる植物には心打たれますね・・・
 
イメージ 15
 
至仏山は蛇紋岩(じゃもんがん)と言う岩山で
この蛇紋岩がツルツル滑るんだわ・・・
 
ただでさえ滑る岩なのに、雨の湿り気が残っていて
必要以上に滑る
 
三点支持で確実に慎重に登りました
 
登ってると下からチリンチリンと言う熊よけ鈴の音が聞こえてきました
私達も、そんなに遅いペースでは無いのですが
鈴の音からして同じぐらいのペースか、早いぐらいのペースで
近付いてきたので若い男性だな・・・と勝手に思ってたんです
 
イメージ 16
 
ビックリな事に後ろから来る人は多分70代ぐらいの
オバちゃんだったのです
 
このオバちゃん、めちゃくちゃペースが早い
山頂までは抜かされなかったけど、下りで抜かされました
 
ただもんじゃ無いなと思ったけど下山後に話してみたら
北アルプスの山は殆ど一人で制覇してるような
強靭なオバちゃんでした海外の山も行ってるみたい
 
やっぱり普段から鍛えてる人は違うね
親子ぐらいの年齢差があるにも関わらず下山で抜かされましたからね(笑)
 
もう、尊敬の眼差しです
そういう人って決して自慢しないんですよね
こちらが質問したら答えてくれるけど敢えて、ここもあそこも行った
みたいな自慢話しは一切してませんでした
 
私も強靭目指して頑張ろうo(*'▽'*)/☆
もちろん、楽しむ事が一番ですけどね
 
イメージ 2
 
山頂に行く途中で素晴らしい景色が見れました
眼下には尾瀬ヶ原目の前には18日に登った燧ケ岳です
 
18日はお邪魔しました~(●´▽`●)ノ
また行く時はよろしくね~もう自然に八つ当たりは致しませーん(笑)
 
至仏山と燧ケ岳はちょうど対極にあるんです
尾瀬を代表する山に登る事が出来て幸せです
 
あ、まだ山頂じゃ無かった(^▽^;)
 
イメージ 3
 
天国への階段みたいね
 
この日、何故か忌野清志郎さんのジョンレノンのカバー
「イマジン」が頭の中をグルグル回ってた
 
誰かを憎んでも 派閥を作っても
頭の上には ただ空があるだけ
みんながそう思うさ 簡単な事言う
 
って、ずーっとイマジン歌ってたよ(笑)
 
イメージ 4
 
山頂まであと少し
 
イメージ 5
 
標高2228m至仏山到着~
 
あ~登れて良かった
私達がこの日の1番早い到着かと思ったら
鳩待峠から登った人が数人いました
 
さ、雨が降る前に下山です
 
イメージ 6
 
鳩待峠に行く道も同じく蛇紋岩で大きな岩場の道でした
 
イメージ 7
 
途中にある小至仏山でもパチリ
 
そして強靭オバちゃんに抜かされ(笑)
鳩待峠に到着~♪
 
イメージ 8
 
11時に鳩待に着いて帰りのバスはPM2:30なので
時間は余っちゃうけど早く着くに越した事は無いですからね
 
心配していた天気も全く大丈夫でした
 
ビール飲んで、カップラーメン食べてゆっくり過ごしました
ソフトクリームも食べました~
 
28750歩
16,92km
 
イメージ 18
 
燧ケ岳と至仏山の登山バッジ
 
 
次回は水芭蕉の時期に日帰りで行きたいな~
尾瀬は何度でも行きたいです
 
初めての山小屋2泊は少し不安はあったけど
すごーく楽しい山行きになりました
 
次は何処に行こうかな~(*´∀`*)
 
長々とお付き合い頂いて本当に有難うございます