anzuのブログ

\(^▽^)/

食べ物・スイーツ

キル フェ ボン銀座のフルーツタルト

旦那が仕事が終わった後に、仕事仲間に誘われ キルフェボン銀座店にケーキを食べに行ったそうだ オヤジ二人で仕事帰りに銀座でケーキ食べて帰るってどうなのよ~ しかも作業服で… 勇気あるな~ 案の定、回りのお客さんはOLさん風の若い女子でいっぱいだった…

「志むら」のカキ氷

すっかり秋めいた風が吹いて過ごしやすくなった今日この頃ですが… 夏の終わりに、またしてもカキ氷ネタ載せちゃいまーす 以前、長瀞の阿左美冷蔵のカキ氷を載せましたが この豊島区目白駅近くにある「志むら」も今年の夏に行ってみようと 思っていた場所なの…

ひつまぶし・ままどおる・くさや「ご当地もの」

以前から、それは無しでしょう~(。>0<。)と思っていたものがこちら 名古屋名物「ひつまぶし」です ご存知だとは思いますが… 最初は鰻丼を茶碗によそい、そのまま食べます (これはいいと思います) 2杯目は薬味をのせて食べます (これもいいと思います) …

長瀞 阿左美冷蔵のカキ氷

8月11日の夏真っ盛りの日に上長瀞にある阿左美冷蔵のカキ氷を食べに行きました 阿左美冷蔵は埼玉県で唯一、天然氷を作っている氷屋さんで 長瀞の宝登山麓から湧き出た沢の水を使用して作っているそうです 人気店の為、朝10時開店なので少しは並ぶ覚悟で…

金華さば

こちらのさばの缶詰は宮城県石巻市にある「木の屋石巻水産」という会社で製造されていました 今回の東北での震災により数十万個の缶詰が社屋もろとも流されてしまったそうです それを社員の方々が拾い集め砂まみれになった缶詰を一つ一つキレイに洗い商品と…

ステーキのどん

満月のある晩、埼玉の実家に帰りました そして、その日の晩はこちら 節電対策で看板の照明も落としていました 埼玉や群馬に多くあるチェーン店のステーキ屋さんです 本当だったら神戸牛とか松坂牛とか贅沢にいきたい所だけど、アメリカビーフでもそこそこい…

神田志乃多寿司 (かんだしのだずし)

千代田区神田淡路町にある「神田志乃多寿司」で太巻き詰め合わせを買ってきました 鈴木信太郎さんの書いた包装紙の絵が可愛いです 太巻きが入っているとは思えないようなモダンな絵です そして包装紙を開くと… またもや可愛らしい絵が書かれていました谷内六…

長命寺 桜餅 山本や

里桜の咲く頃に紹介しようと思っていた桜餅ですが落ち着いてパソコンの前に座る時間が取れず 季節外れの桜の写真となってしまいました 大きく分けて桜餅は2種類に分けられるそうです 長命寺餅=関東風 小麦粉生地を薄く焼いてこし餡を包みます 道明寺餅=…

五家宝(ごかぼう)

この前、実家に遊びに行った所、「五家宝」発見 道の駅の花園で買ったそうです 熊谷銘菓とあるけど、えっ五家宝って加須市のお菓子じゃなかったのかな ウィキペディアで調べてみる事に 加須市では不動ヶ岡不動尊の参道に五家宝の店が約130年前から売られ…

頂き物で筍ごはん

三重に住んでいる旦那のお母さんから竹の子を頂きました~ こんなにたくさん しかも湯がいてアク抜きした物を送ってくれました~ アク抜きも大変なので有難いです 早速、筍ごはんにしました シンプルに油揚げと筍だけで少し薄味に仕上げました おすましも頂…

クリスピークリームドーナツ

2006年に新宿に日本1号店が出来たときは行列が出来る程の人気のドーナツ屋さんです 元々はアメリカにあるドーナツ屋で最近は各国に店舗を増やしているみたいです 正直、見た目があまり美味しそうでは無かったので、並ばないで買えるのならそのうち買っ…

チチヤスのヨーグルト

最近よく食べるのがチチヤスから出しているヨーグルト 単にスーパーで安く売ってるからなんですが… そして食べながらいつも思うのは…「このチチヤスのキャラクター可愛い」 気になってネットで調べたら、どうやら「チー坊」と言う名前らしい 坊と付くぐらい…

カレーは豚肉?牛肉?そして福神漬け?らっきょう?

我が家の昨晩の夕飯はカレーライスでしたカレーは自分で作って食べるのが一番美味しい にんにくの摩り下ろしを多めに入れて、バターと牛乳を入れて、手の込んだ事は何一つしてませんが 普通のカレーが一番なのです ご飯は古代米を混ぜて炊きました3日間カレ…

川豊(かわとよ)の鰻

成田山新勝寺の参道にある「川豊」で、うな重を食べてきました ちょうど一年前の初不動の日に「川豊」でうな重を食べ、その時にアンケートに答えると抽選で割引券が当たると書いてあったので記入したら、なんと¥1000のお食事券が当たったんですね~ 無…

北海道物産展

少し前に池袋東武で行われていた「北海道物産展」に行って来ました デパートの催事場では○○物産展ってよくやっていますが、この北海道物産展が一番集客力があるみたいですね 北海道は美味しい物が多いですもんねまだ私は北海道には行った事は無いんですが… …

舟和の芋ようかん

なんと近所のスーパーで舟和の芋ようかんが半額でした これは買うしかないでしょ~速攻かいものカゴヘ 思いっきり賞味期限が本日中だったけど、2,3日過ぎても平気、平気~ 芋の素材そのままの風味が口に広がりますいつ食べても芋ようかんは美味しいなぁ…

赤福

代表する三重のお土産と言えば赤福ですね お土産として買う事が多いですが、三重の人は自分で食べる為に買う方も多いようです 裏には正岡子規の句が書かれています「到来の赤福餅や伊勢の春」 明治33年に正岡子規が詠んだ句だそうです それだけ赤福には歴…

オオタニのハンバーグ

東武東上線、大山駅から徒歩7分ぐらいの川越街道沿いにある「オオタニ」に行って来ました このオオタニ、私が未だ小学生低学年ぐらいの頃に父親が美味しいハンバーグの店があると言うので食べに行ったのが最初でした 川越街道沿いだったので昼食にたまたま…

冬至☆かぼちゃ☆柚湯☆おでん

今日は冬至です。一年で一番昼が短い日 今シーズンも大きな風邪を引きませんように…願いを込めつつ作ってみました かぼちゃって冬至以外の時もよく食べますが美味しいですよね そして忘れてはならないのがこれ 柚湯ですね 冬至(とうじ)を湯治(とうじ)と…

「うえの」のあなごめし

宮島に行った時には食べてみたいと思っていた「あなごめし」を食べに行きました 東京からのぞみの始発で出発し、宮島に着いたのは10:30頃でした 広島に行った事のある人の中で一番人気は「うえの」のあなごめしだったので「うえの」で食べる事にしまし…

もみじまんじゅう

広島の土産といえばこれ もみじまんじゅう もみじまんじゅうって色々な会社が出していて種類が沢山あってビックリ 2つの会社のもみじまんじゅうを買ってみました。上記写真は「にしき堂」の物 そして次の写真は「やまだ屋」の物 正直、見た目は同じです… 広…

せんべい汁

以前、スーパーで買った「せんべい汁」を作ってみました。 せんべい汁は青森県八戸周辺の郷土料理で、けんちん汁(味噌味や塩味など味のバリエーションもあるようです)の中に南部せんべいを入れて煮込んだ冬の寒い時期にはもってこいの料理です 「せんべい…

せんべい汁

私のブログに唯一コメントを下さるじゅご丸さんのブログで「せんべい汁」を紹介していて 私も食べてみたいだけど近所のスーパーでは見かけたこと無いな…と思っていたら…… 近くのスーパー「サミット」で東北フェアやっていて「せんべい汁」が売られていたの…

いぶりがっこ

以前、テレビで秋田県に伝わる漬物「いぶりがっこ」の事を紹介していて 漬物好きの私は絶対に食べてみたい!と思っていました。 2年程前に東北道のパーキングで「いぶりがっこ」を見つけた時は感動ものでした 最近ではパーキングでなくてもスーパーなどで…

アンジェリーナのモンブラン

池袋東武百貨店に店舗のあるモンブランで有名な「アンジェリーナ」でモンブランを買いました モンブランとはヨーロッパアルプスの最高峰の山 上にかかっている砂糖はモンブランにうっすら降り積もった雪をイメージしているとの事。 こちらは紫芋を使ったモン…

古代米

以前、花園にある道の駅に立ち寄った際に「古代米」を購入 古代米についてはよく知らなかったのですが古代米って何だろうと思って手にとって見ていたら 隣に居たオジサンが古代米の良さを簡潔に語ってくれて「ウチもこの種類を入れて毎日食べてるんだよ~」 …

川越つばさかりん 福島ゆべし

先日、埼玉県三芳パーキングに立ち寄った際に購入したお菓子2つ 紋蔵庵(もんぞうあん)川越物語つばさかりん 以前やっていた朝の連ドラマ「つばさ」にちなんで作られたお菓子だそうです。 正直ドラマの方は過去最悪など色々言われていたようですが(;´▽`A…

ハット汁

一昨日の9日に実家に帰った時に父親が宮城の郷土料理「ハット汁」を作ってくれました 小麦粉を練って平らに伸ばし、野菜やキノコを入れて煮込んだ料理です 久々の「はっと汁」は美味しかったです 父親は宮城県登米郡出身で宮城出身の人に言わせると宮城の…

スイーツ好き男子

最近、スイーツ好きの男子が増えてるそうですが元々スイーツ好きだったんだけども大人の男が甘い物なんて…って言う世間の風習の波に押されて買えなかったのか、それとも最近の男子がスイーツ好きになってきてるのかどうなんでしょうねぇ~ 旦那も私以上にス…

梅干し

最近のスーパーで売っている梅干しは減塩タイプだったり、はちみつが入っていて食べやすくなっていたり昔ながらのパンチのきいた塩っ辛い梅干しが少なくなっているような気がします。 市販の梅干しで美味しかったのが埼玉県の越生で作っている梅干しです。 越生…